diary

diary

第一段階終了。

長かった……非常に長かった。その分かなり丁寧に埋められたけど。 あくまでこれは第一段階、第二段階を経て更なる長丁場の第三段階があって、第四段階を超えてようやく完了となる見込み(実際にはまだ色々とあるはずだけども)。しかも第二段階で打ち返され...
diary

映画を観に行きたい、が。

日本映画テレビ技術協会準会員のサービスでいつでも1000円での鑑賞が出来るようになってしまうと、人が詰めかけるのが想像に難くない映画サービスデーの劇場というのは私にとって鬼門なので今日は腰を上げることが出来ず、悶々とする。未鑑賞のDVDを片...
diary

どうでもいいことだが。

東京電力のでん子ちゃんのCMシリーズ、相手役の男が藤井隆に見えるようになってきた。
diary

ね む い 。

最近、午前中に無性に眠くなるので困ります。集中力を高めてもぜんぶ眠気に転換してしまう〜……困った。シフトキーを押す力が抜けがちなので促音もまともに入力できないぜ。 それはさておき、昨日もちらと触れたとおり今夜お出かけの予定があるので、次の更...
diary

突然ですが蕎麦を食おう。

と先週葉山響さんにいきなり言われて、平日の夕方にお出かけ。紀伊國屋書店新宿本店1Fにて待ち合わせだったので、一時間ほど早めに到着して上の買い物をわさわさと片付ける。本当に欲しいものは見つからず、幾つかは迷った挙句に先送りにしてとりあえずあれ...
diary

諸々諸々

明日、お出かけの予定があり、そのついでに買い物をするつもりなので本日は昼食の買い出し以外外出なし。人と会う前に荷物増やしてどうするよ、と思いつつも性分だし。 井川りかこさんからメールが届いてます。うちのアドレスからExcelのファイル添付の...
cinema

『ミリオンダラー・ベイビー』監督・製作・音楽・主演:クリント・イーストウッド/主演:ヒラリー・スワンク/配給:Movie Eye×松竹

週末といえば映画鑑賞なのです、私にとっては。しかし今回はこれまでと比べても段違いに楽しみでした。先週末に確保済のチケットは私にしては珍しい二階席ですが、ほとんど気になりません。オペラグラスを携帯して有楽町は丸の内ピカデリー1へと赴く。 鑑賞...
cinema

今度は日比谷シャンテ・シネが。

改装だそうですよ。きのう初めて知って驚いていたら、今日恐らくシャンテ・シネ会員に対するお知らせという体裁なのでしょう、封書にて通知が届きました。来週末の6月4日から7月8日まで閉館だそうです。併せて、料金割引やプログラムとの交換可能チケット...
diary

独語

以後、個人的に『新耳袋第十夜』を“ホワイトアルバム”と呼ぶことに勝手に決定。某葉っぱではなくビートルズやパット・メセニー・グループを想起していただけると幸い。
cinema

『炎のメモリアル』監督:ジェイ・ラッセル/主演:ホアキン・フェニックス/配給:東宝東和

例のごとく昨晩のうちに感想は脱稿&アップ済です。「ガチョウはどっから連れてきたんだ?!」からどうぞ。あれだけのために連れてきたのなら――馬鹿すぎです皆さん幾らなんでも。