diary

diary

真 っ 白 。

東編集長の幻妖ブックブログで新耳袋とりあえずのラストとなる(まー多分新しい名称と刊行スパンで復活するんでしょうけれど)第十夜の書影を見て、思わず絶句する。 まるで豪雪の翌朝のように真っ白。 すでにカラーパターンはほとんど網羅していて、あと残...
cinema

限界を知る。

はじめから、今日あたり一本観に行くことは決めてました。ですが、このところ特に観たいものはなるべく初日に観るようにしているのに、それでも惹かれる作品は貯まっていくもので、候補に挙げていたのは三本。どれも午後6時半ぐらいから7時半ぐらいまでに開...
diary

ねこー。

最近の『トリビアの泉』は“トリビアの種”がいい。本日のネタは、『サザエさん』主題歌に出てくるどら猫が持って行った魚はなんなのか、というもの――質問自体は詰まらなそうなのですが、そこを「どら猫はどんな魚を何kgまで咥えることが出来るのか?」と...
diary

日付の見出しは中島みゆきの曲より。

“囁く”と言いながらこの曲のイントロに流れる雨音はほとんど土砂降り寸前です。曲調も激しい。なんで“囁く”なのかは曲を聴いてください。 意味もなくそんな曲名を見出しに掲げているいま現在、作業の第一段階詰めに差し掛かっているため読書は停滞気味。...
diary

最近の、出来れば解決しておきたいけど積極的に調べるのはなんとなく面倒な問題。

はてなアンテナでT-Cup BBSの正確な更新時刻を取得する方法。 自分とこのBBSはどうだっていいんですが、芦辺倶楽部掲示板の動きがまったく掴めないのが痛い。範囲を指定してもうまく拾えていないようだし、どうしたものやら。はてなアンテナで月...
cinema

ある映画マニア誕生の軌跡

今年に入ってから、Excelを利用して観た映画のタイトルと鑑賞した劇場、付帯イベントの有無などを記録している。日記やホームページの感想にもそのくらいのことは記録してあるのだが、たまーに参照する必要が出てくるし、備忘録の意味合いもこめてつける...
diary

ANRIが婚約したことが驚きなのではない、

その相手がリー・リトナーだったことだよ!!!? たぶん世界で最も著名なジャズ・ギタリストのひとりだぞおい?! ファンというわけじゃないが私もCD持ってるぞ?! うわー、なんか知らんがショックだ。いいんだけど。
cinema

叫びつづけてみるもんだ。

銀座地区と、ちかごろは六本木ヒルズの映画館を主に利用している私ですが、そのなかで2箇所、よっぽど観たい作品がそこでだけかかるというのでもない限り入るのはどーしても躊躇われる、と訴え続けていた劇場があります。うちひとつだったニュー東宝シネマが...
diary

積んだ漫画を片付けた。

寝不足というわけでもないのにひたすら一日眠かった。進めるべきことも進まずぼーっと釣りサイトを眺めて楽しむ。……ただの馬鹿だった。 一方で、先日まとめて購入した漫画をひととおり読み終わらせる。いい加減『犬夜叉』は終わらせた方がいいんじゃないか...
diary

もてあます情熱。

冷静にならないとあかん作業をしているのに頭が熱を持ったままなので日記に吐き出してみる。 本日午後九時からの日曜洋画劇場は『K−19』。ちゃんと観ていない作品だがあんまし興味が湧かないので、テレビで観たときに惚れ込んで買ってしまったDVD『交...