diary

diary

都庁にて、《東京都銃砲刀剣類登録審査会》初体験。

発端。 むかし私が住んでいた家は現在、解体が進んでいる。更地になったら、最後にもういちど見に行くことになっているが、まだ業者からの連絡はない。 取り壊しに先駆けた片付けで、私は漫画や、ほとんど手をつけられなかった書籍類のうち、どうしても手許...
diary

今日も雑に記す日。

きのうは眼科の定期診察の日でした。 最後に手術を受けてからもう何年も経つんですが、体調によって何かしら悪化する可能性があるので、4ヶ月にいちど眼科の診察を受けています。 通院そのものに抵抗はない、けどこの日はこの日は色々と麻痺します。診察の...
diary

3年振りのカラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店で、地味にやらかす。

今回は、カラシビ味噌つけ麺 もやしトッピング……ここにミスが潜んでいた……!
cinema

こういうガイ・リッチーを待っていた。

棚上げにしたくなくて『るろうに剣心 最終章 The Beginning』を立て続けに観てしまった影響で、先送りにしてしまった奴を、やっと観てきました。 劇場はTOHOシネマズ日本橋。実は上野でもやってましたが、休業明けの数日しかかけてくれな...
cinema

やっと届いた、やっと当たった。

ようやく届いたものと、予期せずして当たったもの、それから今後の展望のほのめかし。
diary

鴨to葱再訪で、念願のワンタン麺にありつく。

2杯目は、どーしても食べたかった鴨ワンタン麺。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#71 at TOHOシネマズ日比谷。

本日は、2カ月にいちどのお楽しみ、爆笑問題withタイタンシネマライブです。 映画館の営業は認められたとは言え、上映は午後9時での終了、というかたちで配慮は続いている。本来は7時半開演、9時45分終演、が基本のスケジュールですが、ルールに則...
cinema

1週くらい寝かせるつもりだったんだが。

とにかく観たいもの、観なきゃいけないものが多くて、順位をつけるのに苦労してます。当初の予定では、緊急事態宣言前後に封切られてしまい、こちらが観る機会の乏しいままに、上映終了を迎えようとしている作品にきょうを充てるつもりでいました。 しかし、...
cinema

やっと観られたよ最終章。

緊急事態宣言が出ていちばん悔しかったのは『るろうに剣心 最終章 The Final』を最適な環境で観られる可能性が下がったことです。たぶん、解除或いは緩和されたあとも、人気作なので上映は続くだろう、というのも解っていた。しかしその頃には続篇...
diary

老舗のシリーズも大変みたいです。[レンタルDVD鑑賞日記その715]

今年3月リリースの『ほんとにあった!呪いのビデオ91』を鑑賞。コロナ禍での法事の様子を撮影した映像が捉えた怪異“這う”、深夜に遊具が散乱する施設で犯人を特定するために仕掛けたカメラが捉えた“シリーズ監視カメラ 遊具”、投稿者の亡くなった父が...