diary

anime

伝説のアニメーション、劇場に復活。

最初の予定ではきょう、墓参りに西の方へ向かうことになっていた。が、緊急事態宣言の解除が遅くなり、まだ予断を許さない状況なので、祖母の命日に近い頃合いにすることになった。 折しも、確実に母も好きな作品が、26日から映画館にて再上映されている。...
anime

ブンビーさんも出てるよ!

きょうも映画鑑賞です。先週まで抑圧しすぎて、未だフラストレーションが解消されきってないのです。 本日の行き先はTOHOシネマズ上野。今週あたまくらいの天気予報では、きょうは天候不順という予想だったので、最悪徒歩でも行けるここがちょうど良かっ...
cinema

物件見に来ただけなのに。

久しぶりに、ほんとに久しぶりに、映画館に行きました。別に緊急事態宣言の解除を待っていたわけではなく、書類作業が重なったり春の嵐が来たり、と映画館に出かけるタイミングがなかっただけのことで、それゆえにだいぶフラストレーションは溜まっていた。 ...
cinema

日本人なら“きょうりんいいん”と読んでしまいますが。

私の暮らしているところは、お彼岸になるとひとが溢れる。自動車はおろか、自転車でも出かけづらい状態なので、我が家は基本的には出かけません。しかしきょうは、取り壊す家から資源ゴミだけ持ってくるため、少し早い時間に母の運転で車を出しました。向こう...
diary

慣れるもんだ。

『Fit Boxing 2』、連続100日&パンチ累計100,000発を突破しました。わーい。
diary

きょうも映画を観なかった。

3ヶ月にいちどの定期検診を受けるため、朝から池袋へ。 ふだん、池袋へは電車で訪れています。自転車だと途中のアップダウンがきつくて消耗が激しい。バイクだと、あのあたりの道路が複雑で、駐車場をきちんと見つくろっておかないと余分に時間を費やすこと...
diary

罹災証明書が出てきた。

取り壊す家の片付けはまだ続いてます。 先日、母が一部の書類を回収し、仕分けていたところ、こんなものが出てきた。 昭和20年3月10日の罹災証明書――つまり、東京大空襲の罹災証明書です。 一覧にある“武”というのが私にとっての曾祖父にあたるの...
cinema

武器も持たずに戦場を生き延びる難しさ。

今週は何だかんだで映画館に行かなかったので、さすが今日こそは――と思ってましたが、天気予報が大荒れを告げていたので断念。実際、朝からずっと雨が降りっぱなし、挙句は地響きのような落雷まであって、まったく落ち着かない1日でした。 それでも、やっ...
cinema

ウェズリー・スナイプス版《ブレイド》コンプリート。[レンタルDVD鑑賞日記その708]

さすがに今日は映画館に行くか、とあれこれ探ったのですが……けっきょくピンと来なかった。だったら大人しく、2作目まで一気に観たこいつを片付けるほうがいい、と判断し、『Fit Boxing 2』のデイリーメニューを済ませたあと、すぐさま鑑賞。 ...
cinema

『ブレイド』2本立て。

月曜、という妙な日から封切りとなった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に席巻されてしまったせいか、私目線ではあんまし観たい映画がかかってない。だいぶ悩んで、けっきょくは自宅にて配信の映画を愉しむことに。しかも2本立てで。 まずAmazon P...