event

bakebake

松江怪喜宴9前半、松江怪談談義10 at 興雲閣。

一所懸命メモを取ったから、とは言え、ちょっと気合入れすぎて、書いても書いても終わらなかった……。
diary

第27回東京03単独公演「とりあえず謝れず」追加公演 9月6日、オンライン配信。

追加公演は配信にて鑑賞。最後のおまけがある意味見どころ。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#96 at TOHOシネマズ日比谷。

今回のゲストは豆鉄砲、友田オレ、さすらいラビー、はりけ~んず、そして毎度お馴染みBOOMER&プリンプリン。
book

『近畿地方のある場所について』初日舞台挨拶つき上映 at 丸の内ピカデリー。

W主演の菅野美穂&赤楚衛二、白石晃士監督が登壇した舞台挨拶つきで鑑賞しました。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#95 at TOHOシネマズ日比谷。

ゲストはサツマカワRPG、宮下草薙、空気階段、そしていつまでゲストのつもりだBOOMER&プリンプリン。
diary

第27回東京03単独公演「とりあえず謝れず」5月12日公演 in 新国立劇場 中劇場。

最近あまり観なかったタイプの趣向もありましたが、通底する東京03の技術と世界観ら痺れます。
anime

節子はいまも、蛍と戯れている。

丸の内TOEI閉館の特別企画にて、高畑勲監督の傑作『火垂るの墓(1988)』を鑑賞。緻密な表現が生み出す衝撃が言葉を奪う。
diary

Massa@Mania presents “春の葡萄祭2025”グレープコンサート at 神田共立講堂。

またしても伝説のステージに戻ってきたふたりを、生で拝んできました。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#94 at TOHOシネマズ日比谷。

ゲストは真空ジェシカ、ママタルト、センチネルの初登場3組に、今回は単独出演のBOOMER。
diary

へるんアートパーク 茶風林さん怪談トークライブ at 善導寺。

小泉八雲と怪談と、そしてアニメについての熱弁が聞けた1時間ちょい。