cinema 新宿ピカデリー8周年記念ブルース・リー特集上映。 2日連続での映画鑑賞です。この夏は新宿ピカデリーが8周年を記念して、いくつか記念企画を仕掛けているらしい。その一環で、ブルース・リー出演作を連日上映していたので、こりゃ1本くらい観ておかないと、と思い、火曜日の回をチョイスしました。きのうよ... 2016.07.05 cinemadiaryevent
diary 新耳袋トークライブ109。 そして日付が変わって、今年3回目、この夏1本目の新耳袋トークライブ109です。 このところ欠席がちの、オープニングでお馴染みの某氏は今回も欠席……前回は欠席しつつも元気そうな近況が届いていたのですが、今回は入院明け直後で、医師からストップが... 2016.06.19 diaryeventshinmimi
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#41、のついでにもう1本。 2カ月にいちどのお楽しみがやって来ました。きのうは体調不良でいまいち作業が進まなかったので悩みましたが、ついでに観る映画のチケットまで既に確保してましたし、出かけないなら出かけないで気分がだんだん腐ってきてしまうので、午前中にどうにか一段落... 2016.06.10 cinemadiaryevent
cinema 『雨女』初日舞台挨拶付上映atユナイテッド・シネマ豊洲。 週末は封切り作品鑑賞の日、と言ってますが、素直に当日封切りの作品を観たのはだいぶ久しぶりではなかろうか――感想をアップした『デッドプール』は週末封切りではなかったですし。 本日の目的地はユナイテッド・シネマ豊洲。鑑賞したのは、『呪怨』シリー... 2016.06.04 cinemadiaryevent
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#40。 2カ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブの日です。もう六本木は積極的に利用したいと思わなくなっているので、今回もTOHOシネマズ新宿にて楽しんできました。 いつも通り、序盤はタイタンメンバーで展開。あくまで個人的な感想ですが、脳みそ夫... 2016.04.22 cinemadiaryevent
diary 新耳袋トークライブ108。 というわけで、本年2度目の新耳袋トークライブです。 前回、心身の不調で欠席されていた、オープニングではお馴染みのあの方は、どうやら復活しつつあるようですが、復活しすぎてとんでもないことをやっているために今回も欠席。次回はどーしても話したいこ... 2016.04.17 diaryeventshinmimi
anime 『ギヒルズナイト2016 〜鷹の爪団の株主総会〜』atお台場シネマメディアージュ、のついでにもう1本。 何だかんだでイベントに気づくとチェックしてしまう『秘密結社鷹の爪』が今年、TV進出から10周年を迎えるそうです。その記念に、観客を“株主”と見立て、“株主総会”と称したイベントが催されました。 イベントのスタートは16時。しかしチケット販売... 2016.04.09 animecinemadiaryevent
anime 東京アニメアワードフェスティバル2016、で想定外の初体験。 18日から本日までの4日間、TOHOシネマズ日本橋にて、東京アニメアワードフェスティバルが開催されました。正直なところ、今年はあんまり興味のあるプログラムがないなー、と思い、見送るつもりでいたのですが、開催が近づいた頃になって、アカデミー賞... 2016.03.21 animecinemadiaryevent
cinema “横溝正史と謎解き映画の悦楽2 本格推理作家の世界”を観てきた、パート2。 現在、神保町シアターで行われている企画上映も3週目、明日からの1週間で終了となります。たくさん観たかったんですが、作業が滞ったり他の観たい作品との兼ね合いが取れなかったり、で未だ1本しか鑑賞できず。せめてこれだけは、と思っていた作品のひとつ... 2016.03.18 cinemadiaryevent
anime 『うしおととら 第弐拾七話「風が吹く」』先行上映会atユナイテッド・シネマ豊洲。 日曜日のお昼過ぎ、という私には珍しい時間帯に出かけてきたのは、このイベントのためです。昨年から変則3クールで放映されているテレビアニメ『うしおととら』、昨年末で第2クールが終了し、現在はお休みの状況ですが、この4月からいよいよ最終対決を描い... 2016.03.13 animecinemadiaryevent