cinema 『ウォーロード/男たちの誓い』THE ALFEE舞台挨拶つき特別先行上映。 夕方ぐらいまで作業をしたあと、有楽町でちょっとぶらついて、それから六本木ヒルズにて『ウォーロード/男たちの誓い』(Broadmedia Studios・配給)の、THE ALFEEによる舞台挨拶つきの上映を鑑賞してきました。 男3人の友情を... 2009.05.07 cinemadiaryevent
cinema 『GOEMON』特別試写会atユナイテッド・シネマ豊洲。 ユナイテッド・シネマ系列では、映画鑑賞1回ごとに通常1ポイント付与、6ポイントと交換にて1本無料で鑑賞できる、という会員制サービスを実施していますが、今回その6ポイントと交換で、試写会のペア招待状が先着で貰える、という企画を行っていました。... 2009.04.21 cinemadiaryevent
diary 新耳袋トークライブ65 回を追うごとにチケットのプラチナ化が進行しているこのイベント、前回初めて、同行するN氏もろとも確保に失敗という憂き目を見ました。聞けば、2分で完売したそうです……そりゃあ無理だ。しかし、転売対策として当日券を発行することは明言しているので、... 2009.03.22 diaryeventshinmimi
cinema 『ウォッチメン』特別試写会at九段会館 本日は1ヶ月ぶりの試写会です……前回から今日までのあいだに20本近く観ていることに気づいて、改めて愕然としました。 例によって、よくお付き合いいただいている某氏を誘いだして、2年前の『アルゼンチンババア』以来となる九段会館へ。椅子の座り心地... 2009.03.18 cinemadiaryevent
cinema フランス映画祭2009『華麗なるアリバイ(仮)』パスカル・ボニゼール監督&アンヌ・コンシニによるトークショーつき上映。 1日おいて、フランス映画祭2009上映作品をもう1本鑑賞してきました。晴れた日曜日ならではの人出にちょっと辟易しつつ、一昨日と同じく六本木へ。 前回は構成とか移動の都合もあったのでしょう、上映前にトークイベントが催されましたが、今回は作品が... 2009.03.15 cinemadiaryevent
cinema フランス映画祭2009・ホラーナイト……に2本足して、合計5本の狂気のハシゴ。 30時間どころではありませんでしたが、以下その後の出来事。 現在、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて、毎年恒例となっているフランス映画祭が開催されています。折しもフランスではアレクサンドル・アジャの登場を契機にホラーの良品が立て続けに発表され... 2009.03.13 cinemadiaryevent
cinema 『DRAGONBALL EVOLUTION』舞台挨拶つき先行レイトショー at TOHOシネマズ日劇 だいぶ前から物議を醸していた、人気漫画のハリウッドによる実写化『DRAGONBALL EVOLUTION』(20世紀フォックス・配給)。正式公開は13日ですが、先駆けて本日よりレイトショーが開催されます。それを記念して、日劇にて主要キャスト... 2009.03.11 cinemadiaryevent
cinema 2008年心に残った映画アンコール上映、最終週。 2週前から豊洲に通っている理由である、2008年心に残った映画アンコール上映も今週いっぱいで終了です。今回は1本が『ノーカントリー』で、こっちは劇場で観たうえBlu-rayでも持っているのでパスするつもり。なので、本日観に行く作品が私にとっ... 2009.03.02 cinemadiaryevent
cinema ユナイテッド・シネマ豊洲のリヴァイヴァル上映企画、のついでにもう1本。 今週はどうも陽気がぱっとせず、バイクで出かけるのが難しかったために行けずじまいでしたが、どーしても1本ぐらいは拾っておきたい、と先週に引き続き2008年公開の名作を再上映する企画を鑑賞するため、電車にてユナイテッド・シネマ豊洲へ。 先週のよ... 2009.02.26 cinemadiaryevent
cinema 『オーストラリア』TOHOシネマズ一斉試写会、のついでにもう1本。 TOHOシネマズ系列ではたまに、全国一斉で試写会を行うことがあります。折に触れ私も応募していたのですが、今回それが初めて当選したので行って参りました。劇場は、すっかり馴染みの西新井。 通常のシネコンの設備を使っているため、予め試写状をチケッ... 2009.02.19 cinemadiaryevent