diary いまさらですが、ど・みそ ららぽーと豊洲店。 ……27日の項目を用意してるときにふと気がついたのです。 そういや、“ど・みそ”って、ここでちゃんと言及してない。 ユナイテッド・シネマ豊洲を利用するようになって以来、立地があまにも好都合であるため、ここに来るときはほぼ確実にど・みそで食事... 2020.11.01 diaryramen
diary これが欲しかったんやあああ!!!! 先日、初めて初代けいすけに立ち寄り、復活した伊勢海老つけ麺を食べてきたけど、微妙に理想とはズレてた、と記しました。しかし同時に、店舗の感染症対策に不安があるのでこんどはテイクアウトで利用してみようかな、とも記していた。 本日、さっそく利用し... 2020.10.26 diaryramen
diary これが欲しかった味……か? ほんとに、映画に行くにも決定打がなくて困ってます。もう今週はほぼほぼ諦めて、宿題の消化と作業に費やす気になってます。 とは言え、出かけないのもストレスになる。そこで思い立ち、久々に足を運ぶことにしました。 四代目けいすけの味を確かめてくるた... 2020.10.20 diaryramen
diary 麵屋海神、初訪問。 25日の夜、映画鑑賞のついでに、久々にラーメン店を開拓してきました。 新宿、南口から出てほど近い場所にある麵屋海神というお店です。狭い階段を上った2階、というのは、いまの体力ならともかく、去年の私なら入口でUターンしてた。 このお店は、毎日... 2020.08.27 diaryramen
diary 札幌らーめん 北の大地、恵比寿移転後初訪問。 16日の映画鑑賞の際に立ち寄ったお店について触れてみる。 当日の項にも記したとおり、お店自体は初訪問ではない。もともと新宿駅の近くにあって、徹夜イベントのときなど時々立ち寄っていました。しかし、しばらくご無沙汰してるあいだに恵比寿に移転して... 2020.06.20 diaryramen
diary つじ田 御茶ノ水店で初めてのつけ麺テイクアウト。 外出……は色々用事もあるのでときどきしてますが、映画鑑賞や外食は完全にご無沙汰です。月に10本は劇場で映画を観て、出来ればついでにラーメンを食べてくる、というのを続けていたもので、そろそろフラストレーションがたまってきた。まだ容易に遠出して... 2020.04.28 diaryramen
diary つけめんTETSU 御徒町らーめん横町店に行ってみた。 24日、最後の午前十時の映画祭10を鑑賞したのち、またしても御徒町駅そばのらーめん横町へ。もう1軒、ここは立ち寄ってみたい、と思っていたお店を訪ねてみました。 東京を代表するつけ麺店のひとつ、つけめんTETSUの支店です。実のところ、本店も... 2020.03.27 diaryramen
diary 中華そば中野青葉 御徒町店に行ってみた。 25日、午前十時の映画祭10を観てきたあと、立ち寄ったのは御徒町駅近くにあるラーメン横丁に軒を構える中華そば中野青葉の御徒町店でした。 最近あっちこっちの店を開拓しつつも、それほど積極的にアンテナを伸ばしてないので、基本的にはあまりラーメン... 2020.02.28 diaryramen
diary たぶん3度目のつけ麺 五ノ神製作所。 15日の映画鑑賞のあと、バイクを駐めてある駐輪場からちょっと歩いたところにある、五ノ神製作所を訪れて昼食を摂りました。記憶では、これが3度目の訪問。 この界隈にはわりあいしょっちゅう来てるのに、3度しか食べてないのは、シンプルに混んでるから... 2020.02.18 diaryramen
diary アンテナショップで福島のラーメンを食べたのです。 13日、TOHOシネマズ日本橋で映画を観たあと、さてどこで昼食を摂ろう、としばし悩んだ挙句、足を向けたのは、福島のアンテナショップMIDETTEでした。 地元の特産品が買えたり観光情報が見られるのはもちろんですが、ここには飲食のコーナーが存... 2020.02.16 diaryramen