rental

diary

レンタルDVD鑑賞日記その189。

『怨霊映像 恐篇』(MAGICAL) 先日鑑賞した『呪篇』の次の巻、さっそく借りてみました。『ほんとにあった!呪いのビデオ』系統のネタ中心ですが、それを女の子に見せて反応を愉しむ、という趣向は本巻でも引き継いでいる。ただ今回は女の子はAKB...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その188。

『ビルマVJ 消された革命』(東風) 感想を書かずにひたすら観て宿題を溜める……でも観ない方が色々と辛いので、月額レンタルで借りたものを鑑賞。アカデミー賞候補にもなったドキュメンタリーです。 ドキュメンタリーとしては珍しく、スリリングな物語...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その187。

『怨霊映像 邪篇』(MAGICAL) 最近当たり外れを無視してこの手の怪奇映像集を借りる癖がついてます。返却ついでに探したところ、こんなのを発見したので借りてみた。 内容的には『ほんとにあった!呪いのビデオ』のような、背景を探る過程を盛り込...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その186。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱』(Pioneer LDC)*1 シリーズ中唯一、日本での劇場封切りが実現したという、評価の高い1本。観てみてなるほど、確かに1作目の良さも味もすべて踏襲しながら、話の整理整頓が出来てい...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その185。

『封印映像 呪われた森』(At entertainment) 2ヶ月ほど前に鑑賞したホラー・ドキュメンタリーの第1巻。ダンススタジオの怪事から表題作まで5つの異様な映像を収録。 やはり基本は『ほん呪』と同じ、ただ1巻はナレーションよりもテロ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その184。

『ミッドナイト・ミート・トレイン』(Asmik) 北村龍平監督が初めてハリウッドで撮ったサスペンス・ホラー。当初日本公開の予定があったはずが、いつの間にか予定表から消え、結局DVD直行に。未見のまま買うほど北村作品が好き、というわけではない...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その183。

『投稿!本当に存在する恐怖心霊動画 第3号』(ダイアプレス) すっかり怪奇映像ばっかり借りるようになってます。比較的最近のものを、と選んだのですが、実際には雑誌のかたちで発売されていたものの傑作選のようです。撮り下ろしと明記されているパート...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その182。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明』(Pioneer LDC)*1 昨日鑑賞したアレと同時に借りてきました。ジェット・リーが実在の武術家ウォン・フェイフォンに扮した歴史アクション・エンタテインメント。 いかにも大陸産アク...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その181。

『あの撮影現場で本当に起きた恐怖映像 第2集』(Material/EARTH STAR Entertainment) 意外と感心するところも多かったので、ちょうどTSUTAYAのクーポンが出たのを幸い、帰りがけに借りてきました。『ほんとにあ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その180。

『SHOT/ショット』(KLOCKWORX) 心身共に不調なので、ちょっと気分を入れ換えるため、届いたレンタルDVDをさっそく鑑賞。ウルグアイで制作された、約80分間ほぼワンカットで撮影されたサスペンスです。……パッケージとかにはP.O.V...