rental

cinema

レンタルDVD鑑賞日記その139。

行きつけのレンタルショップで割引クーポンを出したので、早速『ふたりはプリキュア Max Heart』にかかろうかしら、と行ってみたところ、前のほうがあらかた貸出中だったため、やむなく普通の映画作品2本借りてきました。来週は映画館でたくさん観...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その138。

『ふたりはプリキュア Vol.13』(Marverous Entertainment Inc.) 1日1本、3日で3本、3本進んで2本下が――りはしません。遂にファーストシリーズ完結に辿り着きました。最終決戦全3話。 話としては大いに盛り上...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その137。

『真昼の死闘』(Universal Pictures Japan) クリント・イーストウッド主演作渉猟7作目、ドン・シーゲル監督とのコラボレーション第2作である西部劇です。流浪の用心棒と風変わりな尼僧の旅を描いたもの。 ……これ、多分イース...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その136。

『ふたりはプリキュア Vol.11』(Marverous Entertainment Inc.) 最近利用しているレンタル店で、何故かこれの11巻からあとの在庫がなく、どーしよーかな、と思っていたのですが、映画鑑賞の帰り、自宅から2番目に近...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その135。

『ふたりはプリキュア Vol.10』(Marverous Entertainment Inc.) こちらは昨日鑑賞したのですが、眠気に屈して感想を書かなかったので。なぎさとほのかが演劇でロミオとジュリエットに扮する第37話、なぎさの弟のお使...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その134。

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(東芝デジタルフロンティア) クリント・イーストウッド祭はひと休みして、自分で「観ておかねば!」と思っていた作品を拾ってきました。ロバート・ロドリゲス監督、クエンティン・タランティーノ脚本&出演、ジョージ・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その133。

『北野誠のおまえら行くな。〜飛翔編〜』(竹書房)『不死鳥編』と同時にリリースされた続篇です。目玉は、『怪談新耳袋殴り込み!』で再現に成功した、あの伝説的な怪奇映像のオリジナルとそれが収録された背景が語られていることと、北野誠氏自身が現地に何...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その132。

『続・荒野の用心棒』(SPO ENTERTAINMENT) 監督も主演俳優も違う、そのうえ内容的にもまったくリンクしてない、邦題だけ“続”がつけられた、如何にも昔らしい大らかさをそのまんま残した作品。でも妙に評判がいいのでちょっと期待してい...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その131。

昨日半分ぐらいまで鑑賞したのですが、あまりの調子の悪さに残り半分を今日に回す、という手段を取りました――だって、2時間半を超えてるから、急がないと返却日までに観終わりそうもなかったし〜。『荒鷲の要塞』(Warner Home Video/B...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その130。

本日は例の徹夜イベント開催日につき、映画はそのついでに観ることにして、代わりに借りてきたDVDを鑑賞……っても、毎度のこれですが。『ふたりはプリキュア Vol.8』(Marverous Entertainment Inc.) ドツクゾーンの...