私は作業の追い込みにつき、ひたすら蟄居。ここまで浸水したらもう東京は終わり、みたいな場所に暮らしているので、津波についてはそれ以外に出来ることがないのです。
いちおう折に触れ、テレビを点けたりネットを確認したりして情勢は追っていました。震源に近いカムチャツカはともかく、日本は激しい潮位の上昇はあっても、私の把握している範囲では浸水するような被害にまでは至らず、今のところ安心。
最初の注意報から12時間以上経過しても、日本国内では警報が消えたくらいで、注意報はまだ発せられたままです。明日くらいまではまだ油断出来ない状況のようなので、私は引き続き蟄居します……まあ、そんなことなくっても、作業が片づかないので、遠出も出来ないんですけどね。
世の中は大騒ぎだけど。

コメント