やっと、撮れた。

皆様、この子がチコちゃんです。
皆様、この子がチコちゃんです。

 我が家にやって来てからはや25日。ようやく、よおおおおやく、3匹目の新参猫・チコちゃんの全身が撮れました。
 物陰に隠れていても撫でる手をあまり避けなくなり、鳴いたり舐めたり反応は示してくれるようになったと言い条、なかなか出てこず、出てきたとき不意に私と遭遇すると逃げてしまう。そんな感じだったので、いままで全身を撮影する機会がありませんでした。なにせ、携帯電話とか持ってないタイミングで現れるし、そうすると準備しているあいだにどこかに行っちゃうし。
 しかし今日の娘全中、母の部屋に置いてあるレコーダーの中身を整理していたとき、ふらり、とやって来た。
 既に母がどのくらいの時間に戻ってきてくつろいでいるか、というのは理解しているみたいで、夜、私の透析が終わって、母が部屋に引き上げた頃合いに部屋に入ってきて、甘えたり、母の枕で寝っ転がったりはしている。午前中に母がいるときも時々そんなことがあるらしいので、母と勘違いしているのかと思い、「私だよ?」と訊ねつつ撫でてみると、逆らわない。くっついて座り、ゴロゴロ喉も鳴らしている。
 ただ、生憎と携帯電話を持っていなかった。いまこの場を離れて戻ってきても、いなくなってるか嫌がるだろうな、と諦め、ただ構っていたら、普通にチコちゃんは去っていった。
 そのあとで席を立ち、携帯電話を取って母の部屋に戻り、レコーダーの整理を再開していたら、チコちゃんはもういちど近寄ってきた。さっきと同じ状態で触らせてくれるので、隙を窺って撮影したのが、上の写真、というわけです。
 そのあともしばらく撫でさせてくれたあと、チコちゃんは悠然と去っていきました。その後も、階下で何か用足しをしているところで2階の私と芽が合ったりしてましたが、やがていつもの物陰に引っ込んでしまいました。
 うろついているときに遭遇すると驚かれるのは母も一緒らしく、そこが改善されれば完璧なんですが、まあ、とりあえずは、時々でも構わせてくれるようになっただけでも幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました