cinema

嘘から出た真。

2日連続のイベント上映鑑賞、今回は番組内のコーナーで生まれたテキトーな話をほんとうに映画化してしまった『有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE』。こう言っちゃなんだが意外なほど面白かった。
anime

爆笑問題withタイタンシネマライブ#77 at TOHOシネマズ日比谷……のついでに、見届けたい初恋。

今回のゲストはアイデンティティ、Aマッソ、ダンシング☆谷村、ハライチ。ついでに鑑賞したのは『劇場版 からかい上手の高木さん』でした。集大成に相応しい仕上がりだった。
cinema

『ゴーストバスターズ/アフターライフ(字幕・TCX・Dolby ATMOS)』

おじいちゃんは《ゴーストバスターズ》だった……? 遺された家に引っ越してきた子供たちは、祖父の発明した道具を携え、迫りくる脅威に挑む。80年代に一世を風靡したシリーズ、33年振りの正統続篇。
diary

本日は大変、眠いです。

徹夜のあとの病院通いは疲れます……たとえ診察だけだとしても。
anime

『プロメア<前日譚つき>(爆音上映)』

人類の突然変異《バーニッシュ》が起こす火災に立ち向かう《バーニングレスキュー》、しかしその戦いには、知られざる背景が存在した――『キルラキル』の中嶋かずき×TRIGGERによる熱狂のエンタテインメント・アニメ。
cinema

『ゴーストバスターズ(2016・字幕・3D)』

長年“ゴースト”を追い続けていた研究者たちが、遂にその捕獲に成功した。《ゴーストバスターズ》として活動を始めた彼女たちは、想定外の事態に巻き込まれていく――1980年代を代表するヒット作を、女性キャスト中心でリブート。
diary

もうちょっとだったが。

きょうは映画感想を1本アップしようと、仕上げをしてましたが、なんか想定以上に書くことが多くて間に合わず。確実に明日はアップします。
anime

同じスクリーンでアニメをハシゴ。

スケジュールがうまく組めたので、湯浅政明監督の新作『犬王』と再上映『プロメア<前日譚付き>』を観てきた……続けて観ると興奮するけど消耗も激しい……。
diary

とつぜん、上野の鯛塩そば灯花に行ってみた。

鯛塩そば灯花 上野アトレ店の味玉鯛塩そば。
anime

あれこれ。

アニメとさだまさしとバイク点検。