book

スラッシャー 廃園の殺人

『スラッシャー 廃園の殺人』三津田信三判型:新書判レーベル:講談社ノベルス版元:講談社発行:2007年6月7日isbn:978406182533X本体価格:860円商品ページ: ホラー専門の作家が拾得した大金で築きあげ、やがてその作家本人も...
cinema

『ゾディアック』

原題:“Zodiac” / 原作:ロバート・グレイスミス(Village Books・刊) / 監督:デヴィッド・フィンチャー / 脚本:ジェイムズ・ヴァンダービルト / 製作:マイク・メダヴォイ、アーノルド・W・メッサー、ブラッドリー・J...
cinema

久々の池袋。

週末恒例、にようやく戻りつつある映画鑑賞、本日は約半年ぶりぐらいの池袋へ。訪れたHUMAXシネマズ4に至っては何と2年振りだ! 鑑賞したのは、未だに私にとって最愛の映画のひとつである『セブン』を撮ったデヴィッド・フィンチャー監督5年振りの新...
anime

『電脳コイル』第6話 赤いオートマトン

サッチーを制御したハラケンに、優子とフミエは怯え、裏を探ろうとする。とりあえず呼び出して、サッチーとの関係を直接質したが、返ってきた言葉は「守秘義務があって喋れない」――尾行にも失敗し、探偵局の主であるオババとも連絡が取れず、やむなくサッチ...
anime

『地球へ…』第11話 ナスカの子

時が経て、ミュウの若者たちはナスカの大地に降り立った。荒れ果てた地を耕して作物を植え、人類が捨てていた“自然分娩”に挑戦する。テラに執着する自分たちに反発し、やって来たジョミーに「お帰りなさい」と呼びかける彼らに、古老たちもほだされていく。...
diary

本日の見出し

スピーキング・オブ・ナウアーティスト: パット・メセニー・グループ,リチャード・ボナ,パット・メセニー,ライル・メイズ,スティーブ・ロドビー,アントニオ・サンチェス出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2002/02/...
shopping

本日のお買い物

山沢晴雄/日下三蔵『離れた家 山沢晴雄傑作集』(日下三蔵コレクション/日本評論社) 北野誠/加藤一『北野 誠 怪異体験集 続おまえら行くな。』(MICRO MAGAZINE) 石川栄作『『ニーベルンゲンの歌』を読む』 同 『ジークフリート伝...
diary

本日の見出し

WORDS 4アーティスト: 石川鷹彦出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2007/04/25メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る 先週の山本潤子に続いて、坂崎幸之助のラジオ番組『K's Transmiss...
cinema

『プレステージ』

原題:“The Prestige” / 原作:クリストファー・プリースト『奇術師』(ハヤカワ文庫NV・刊) / 監督:クリストファー・ノーラン / 脚本:ジョナサン・ノーラン&クリストファー・ノーラン / 製作:エマ・トーマス、アーロン・ラ...
shopping

本日のお買い物

木原浩勝『隣之怪 木守り』 中山市朗『なまなりさん 怪異実聞録』(1と2、幽BOOKS/Media Factory) 稲川淳二『新稲川淳二のすご〜く恐い話 異人館に棲む少女』(リイド文庫/リイド社) 連城三紀彦『夕萩心中』 鮎川哲也『悪魔は...