cinema 『クイーン』監督:スティーヴン・フリアーズ/主演:ヘレン・ミレン/配給:avex entertainment 本日は当初二本立てにするつもりでしたが、ちょっと予想より立て込んできたので、早朝の一本だけに絞ることに。 訪れたのは日比谷シャンテ・シネ、作品は10年前の悲劇の日、世界中が嘆き悲しむなかでひとり涙を見せなかったその人の行動と真意とを追い、ヘ... 2007.04.14 cinemadiary
diary 本日の見出し 声を徹底的に遊び尽くした独自の音楽を繰り広げるプレフューズ73、2003年の作品『One Word Extinguisher』より、ちょっとシニカルな味わいのある曲を。CD・DVD類を主に購入している某店の洋楽フロアはかけている楽曲の選択が... 2007.04.13 diarymusic
shopping 本日のお買い物 水城まさひと『エン女医あきら先生(10)』(MANGA TIME COMICS/芳文社) bk1にて注文。本当はもうひとつあったんですが、状態悪のため交換してもらえることになったので、そっちが届くまで保留。というわけで本日唯一のこれは、す... 2007.04.13 shopping
diary 停滞中。 それから約半日が経過しましたが、相変わらず身動きできません。 体調自体も微妙なままなのですが、作業のほうが事情から一時停止を余儀なくされてしまい、もう一方の進捗が遅れていたものをちまちまと進めつつ、しかし頭が働かないので溜まっていた漫画を3... 2007.04.13 diary
diary 不調でやんす。 最近ろくすっぽ休みもせず何かに手をつけている状態が続いているせいか、ずーっと微妙に体調は悪いのですけれど、たまーに一気に症状が悪化して困ります。今日も今日とて、夜食べたものが里帰りしそうな有様なので、風邪薬と胃薬とを服用して現在様子を見てい... 2007.04.13 diary
diary 『帰ってきた時効警察』第一話 嘘は真実を食べる怪物と言っても過言では無いのだ! 待望の復活です。これは本当に嬉しいぞー。 お金が尽きて趣味から遠ざかっていた霧山修一朗(オダギリジョー)。だが久々に美味しそうな事件に巡り逢ったことをきっかけに一念発起、競馬で万馬券を当てて資金を確保し、捜査に乗り出す。彼が目をつけたのは、... 2007.04.13 diarydrama
diary 本日の見出し まだ発売してませんが、せっかく感想をアップしたので引用してみる。主人公ふたりの渾身の1曲――ではなくて、ヒュー・グラント演じる主人公アレックス最盛期の大ヒット曲、という設定で冒頭から盛んに採りあげられるもう1つの主題歌です。実際、妙にハマる... 2007.04.12 diarymusic
anime もってけ!セーラーふく ……BGV代わりと称して今朝から5回ぐらい観ちゃってるんですが。やばいなこら、CDぐらいは確実に買うな……。 それにしても既にキーワード登録されているうえ、You Tubeにアップされたものがリンクされているのに驚愕。まずいだろそれは。 2007.04.12 animediary
cinema 『ラブソングができるまで』監督・脚本:マーク・ローレンス/主演:ヒュー・グラント&ドリュー・バリモア/配給:Warner Bros. 分量の割にとんとんと書けました。「なんでわざわざピアノの下に。」からどうぞ。……まあ、ウォーターベッドはそういうことに不向きですしねえ。 2007.04.12 cinemadiary