diary 本日の見出し マイケル・ブレッカー追悼として、今日も参加アルバムより。ハービー・ハンコックにロイ・ハーグローヴとの共演による、マイルス・デイヴィス&ジョン・コルトレーンの曲を中心としたライヴアルバムの冒頭を飾る1曲。まさに昨日触れた、小編成による鋭さが光... 2007.01.16 diarymusic
diary MYSCON8は二部構成。 MYSCON8の開催日が発表されました。何と初の二部構成。試行錯誤のすえ、こういうかたちで来ましたか。 なるべくなら両方参加する方向で考えていますが――しかし現在の活動の結果次第ではどうなるか微妙だったり。でも頑張る。 だがその前に必要なの... 2007.01.16 diarymyscon
毒電波 刷り込まれてもうた。 今夜放送の始まるドラマ『今週、妻が浮気します』のキャンペーンで、主演のユースケ・サンタマリアと石田ゆり子が『笑っていいとも!』に出演していたのですが、ユースケが出てくるとやたら引っかき回すのが趣味らしいタモリ、タイトルを盛んにわざと言い間違... 2007.01.16 毒電波
毒電波 あまりにも素敵だったので。 今日、こんなスパムが届きました。素敵すぎるので全文引用。subject : E子42歳、将来の夢はボーカリストです。S藤さんに伺ってメールしています。お初になります。E子と申します。「dleam is byutiful.」(日本語訳:夢は美... 2007.01.16 毒電波
book 崖の館 『崖の館』佐々木丸美判型:文庫判レーベル:創元推理文庫版元:東京創元社発行:2006年12月22日isbn:4488467016本体価格:648円商品ページ: 北海道、様似の街から遥か外れの崖際に佇む館に、富裕なおばと彼女に引き取られた娘・... 2007.01.15 book
diary 本日の見出し 朝、新聞の訃報欄で、ジャズ・サキソフォニストのマイケル・ブレッカーが亡くなったことを知りました。2005年に難病を患っていることを告白、闘病生活に入り、2006年には一時期ライヴにゲスト出演するなど恢復も報じられていたのですが、薬石効無く1... 2007.01.15 diarymusic
anime 『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』第二話 まっすぐでゴー 学美が転入直後に生徒会長に就任して一週間。しかし役員のいなかった生徒会室はカオスの極致にあって、一向に片づかないのだった。むつきが加わっても依然として進まなかった片づけは、芽生を巻き込んだことでようやく決着する。片づけのなかで出て来た不要品... 2007.01.15 animediary
diary 本日の見出し 村上“ポンタ”秀一が活動30周年を記念して2003年にリリースした、ゲスト・ミュージシャンを多数招いて収録した企画盤より、ギター&ヴォーカルに吉川晃司、サックスに武田真治、ベースに元マルコシアス・バンプの佐藤研二という異色のカルテット編成に... 2007.01.14 diarymusic
shopping 本日のお買い物 有栖川有栖『正しく時代に遅れるために 有栖川有栖エッセイ集』(講談社) 同 『白い兎が逃げる』(光文社文庫/光文社) ドナルド・ゴインズ/東山彰良『ブラック・デトロイド』(villagebooks/Sony Magazines) 11日に... 2007.01.14 shopping