anime

『武装錬金』第12話 カーニバル

桜花の武装錬金エンゼル御前の情報によって、LXEの拠点が判明する。“裏切りの戦士”が覚醒する前に始末をつけねばならないとキャプテンブラボーは判断、カズキ・斗貴子の三名で突入を決める。同じころ、LXEの首領ドクトル・バタフライも新たな動きに出...
book

というわけで。

今年101冊目の読了本、そして99冊目の感想アップ作品は綾辻行人『時計館の殺人』でした。本来、こんな時間に書き上がってしまった場合は翌日に繰り越すのですが、22日は映画感想をアップするかも知れず、感想はたとえば小説とその映画化作品、という因...
book

時計館の殺人 日本推理作家協会賞受賞作全集68

『時計館の殺人 日本推理作家協会賞受賞作全集68』綾辻行人判型:文庫判レーベル:双葉文庫版元:双葉社発行:2006年6月20日isbn:4575658677本体価格:857円商品ページ: いわゆる“新本格”の第一走者として『十角館の殺人』に...
diary

本日の見出し

さだまさしが初めて、フォーク界の重鎮・石川鷹彦と組んで製作したアルバムより、不穏さと郷愁とが混じりあった名曲を。石川のギター中心に紡ぎあげたこのアルバム、渡辺俊幸や服部隆之のストリングスを多く盛り込んだアレンジとは趣が異なり、小さな部屋で向...
diary

『Dr.コトー診療所2006』第11話

彩佳(柴咲コウ)に執刀するためはるばる東京へと赴いたコトー(吉岡秀隆)に、彩佳の担当医・鳴海(堺雅人)は医者が親しい人間に重大な手術を施す、ということの重みを、自らの体験を以て問う。それでも自らメスを執る道を選んだコトーだったが、予想外の出...
diary

本日の見出し

矢野顕子が当時盛んに共演していたジェフ・ボーヴァと結成したユニット“THE HAMMONDS”のアルバムより。ハモンズなのにアルバムのトリがギター・ソングとはこれ如何に。エキゾチックな演奏が全篇の余韻を深めます。 ところでこのアルバム、En...
anime

『ゴーストハント』File5 サイレント・クリスマス#1

折しもクリスマス・イヴ、ジョンの依頼で教会に赴いた渋谷サイキック・リサーチの面々。この教会ではしょっちゅう憑依される子供が出るという。特に悪さはしない代わりに、“ステッキ”と呼ばれるかくれんぼ遊びをするのだという。その正体は、教会が現在の地...
diary

あれこれ。

日中。 ひたすらに眠かった……どうも冬が深まるに従って冬眠モードに切り替わりつつある気が。これから少し忙しくなる予定なのにー。友達たくさんできるかな。 という考え方はしない人間なので、わりあい長くやっているmixiなのに未だマイミクは30人...
diary

本日の見出し

本日聴いた曲、マイク・スターンのアルバム『ヴォイセズ』より。題名通りスローテンポで、不穏な雰囲気を漂わせた一曲。このアルバム、もう現役じゃないらしく、ユーズドでいま現在、4,980円もしてます。……さすがに高くないか。
shopping

本日のお買い物

佐々木丸美『雪の断章 佐々木丸美コレクション第1巻』(ブッキング) 『ARIA The NATURAL PERFECT GUIDE BOOK』(Mag GARDEN) かずといずみ『貧乏姉妹物語(4)』 花見沢Q太郎『Rec volume....