shopping

本日のお買い物

『X-MEN ファイナル・ディシジョン 2枚組〈特別編〉』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント/DVD Video) 山口美由紀『天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜(3)』(花とゆめコミックス/白泉社) 七月鏡一/藤原芳秀『闇のイ...
diary

さよならCRT、ようこそTFT。

こういう決断を下すのは早い。――っていうか、いつ表示されなくなるか、なんて不安を抱きながら作業しているのは想像以上にストレスが溜まるというのをひと晩で確認したため、下調べの上で秋葉原まで赴き、さっさと新しいのを買ってきてしまいました。 目を...
diary

本日の見出し

“さよなら三角また来て四角/こんど会う時はなおさら深く”という歌詞があります。テーマ性の強い曲や重々しい歌い方をする曲よりも、こういうふんわりとした優しさのある曲が実はいちばん好みに合っていたりします。最新作『ララバイSINGER』では、だ...
diary

モニター瀕死。

こないだからほんのりと厭な予感はしていたんです。作業中、不意に画面が暗くなることがある。デガウスをすると落ち着くので気にはしていなかったのですが、先ほど暗くなるどころか画面が完全に真っ黒になる、という最悪の事態に発展。いったんモニター自体の...
book

ナハトイェーガー〜菩提樹荘の闇狩姫〜

『ナハトイェーガー〜菩提樹荘の闇狩姫〜』涼元悠一判型:文庫判レーベル:GA文庫版元:Soft Bank Creative発行:2006年12月31日isbn:4797337745本体価格:620円商品ページ: 白河恵那は学校帰りの夕暮れ、立...
diary

本日の見出し

夕方、何気なくテレビをつけるとフィギュアスケートの番組をやっていて、ちょうど高橋大輔が舞っていたのです。別に見るともなく見ていると、使用している曲に聞き覚えがある。 思わず歓声を上げました。映画『ムーランルージュ!』の名演のひとつであるこの...
diary

モニターその後。

輝度を大幅に下げ、1600×1200ではなく1280×1024に変更した結果、ひとまず小康状態を保ってます。今のところは。今のところはな! 調達できるものを使うにせよ死ぬ気で買い換えるにせよ、もう最大の解像度は望めない。いやそれ以前に実のと...
diary

まだ三が日、ですが。

色々とやることが溜まっているのでひたすら作業で時間を潰す。凝り始めるとやたら細部が膨らんでいく癖はなんとかしたほうがいいのかどうか。 作業の傍ら、現在は『明智光秀 神に愛されなかった男』を観ております。こないだまで山内一豊をやっていた上川隆...
diary

本日の見出し

本日はさだまさしの、個人的に思い入れの強いアルバム『自分症候群』から、離れていく想い人を“青い鳥”に喩えて歌った佳曲を。ちなみにこのアルバム、曲想のヴァラエティに富んでいることでも秀逸ですが、凄まじいのはライナーノート。さだまさしはライナー...
diary

本日の見出し

チック・コリアのソロ・パフォーマンス集より、優雅で神秘的、しかしどこかコミカルな不思議な演奏を選択。最近なんかやたらとアニメ系のCDばっかり買ってますが、やっぱりジャズは性に合います。こういう挑発的な音作りは好きなのです。