cinema 『獄門島』監督・製作(・脚本):市川崑/主演:石坂浩二/配給:東宝 土曜日は基本的に封切りのなかから観たいものを選びます――が、今日は敢えて初日に観る気はしない、或いは騒々しそうなので後回しにしたいものが多い。さんざ悩んだ挙句、昨日に引き続き、市川崑監督・石坂浩二主演による金田一耕助シリーズの上映を押さえて... 2006.11.25 cinemadiaryevent
anime 『地獄少女 二籠』第八話 偽地獄通信 とある学校で生徒宛に、地獄通信を標榜するサイトを紹介したメールがばらまかれた。恨みの対象は常に馬場翔子という、嫌われた女性教師。後刻、馬場の名前を記して返信した生徒を列記した告発文が校内に掲示され、ひとりの女子生徒が主犯として処分を受けるが... 2006.11.25 animediary
anime 『天保異聞 妖奇士』説八 狐芝居 かつて芝居小屋のあった焦土に、人を仮面に変じる奇怪な妖夷が出没する。かつて芝居小屋のひとり娘であり、女が舞台に立てないという制約故に男装している宰蔵は、進んでこの事件に着手するが…… OPをAパート終了直後に入れる、という編成で綴る新章は、... 2006.11.25 animediary
diary 本日の見出し 火曜日に買った中島みゆきの新譜からやっと引用できました。静かながら、重圧に苦しむ人を力づけるような歌です。なんでこの曲なのかというと、観た映画が『獄門島』だったから。 ところで、中島みゆきの曲はひととおりiTMSに登録されていたはずなのです... 2006.11.25 diarymusic
diary 本日の見出し&お買い物 マーティ・フリードマン『ラウドスピーカー』(avex/CD) 『ARIA the NATURAL Navigation.5』(SHOCHIKU HOME VIDEO/Media Factory) 見出しに引用した1は、かつてメガデスに所属... 2006.11.24 diarymusicshopping
cinema 『悪魔の手毬唄』監督・製作(・脚本):市川崑/主演:石坂浩二/配給:東宝 実はいま、TOHOシネマズ六本木ヒルズでは、リメイク版『犬神家の一族』の公開に先駆けて、市川崑監督・石坂浩二主演による金田一耕助シリーズの連続上映という企画をやっているのです。リメイク対象となる『犬神家の一族』を除いた4作品を、制作順に一週... 2006.11.24 cinemadiaryevent
diary 『Dr.コトー診療所2006』第7話 島役場の職員である坂野(大森南朋)の妻・ゆかり(桜井幸子)の胃に腫瘍が発見され、彼女の希望もあってコトー(吉岡秀隆)自らが執刀することになった。胃カメラの結果からは軽い症状と思われたが、開腹すると予測より広範囲にガン細胞が拡がっており、もは... 2006.11.23 diarydrama
diary 本日の見出し せっかくアニメと小説版と感想を並べたので見出しも『武装錬金』でまとめてみました。アニメ版のとことん“燃える”オープニング・テーマ曲です。ちゃんと作品の内容に即した歌詞と、力強い演奏がとにかく素敵。移動中にこれが流れると無駄に足取りが速まって... 2006.11.23 diarymusic
book 武装錬金// 『武装錬金//』黒崎薫・和月伸宏判型:新書判レーベル:JUMP j BOOKS版元:集英社発行:2006年10月31日isbn:4087031713本体価格:648円商品ページ: 2003年から2006年初頭にかけて発表され、熱くスピード感... 2006.11.23 book
anime 『武装錬金』第8話 寄宿舎の夜 今のままではカズキはホムンクルスとの戦いで生き延びることが出来ない。練金の戦士として成長するため、カズキはブラボーからの特訓を受けることになる。その間、斗貴子は寄宿舎に留まり、回収した核鉄を守るように命じられる。ブラボーの予測通り、ホムンク... 2006.11.23 animediary