diary 本日の見出し&お買い物 あずまきよひこ/栗原正己/栗コーダーポップスオーケストラ『よつばと♪ 組曲「冬将軍」』(GENEON ENTERTAINMENT/CD) 熊倉隆敏『もっけ(6)』(アフタヌーンKC/講談社) めぼしいのはきのう全部購入したつもりだったので... 2006.11.22 diarymusicshopping
anime 『ネギま!?』を見てみた。 どう見ても『ぱにぽにだっしゅ!』です。ありがとうございました。 ……いやまあ、あれほど流れが支離滅裂ではなく、ちゃんと筋があるのは解るのですが、如何せん原作もこれまでの話も知らないので登場人物が把握できず、ひたすら『ぱにぽにだっしゅ!』に通... 2006.11.22 animediary
anime 『ゴーストハント』File3 放課後の呪者#2 綾子、法生、ジョンそれぞれに除霊を行っていると、かつて超能力騒ぎを起こして生徒から嫌われていた笠井がその様子を気にしはじめた。生徒たちはどうやら彼女の呪いであった可能性を疑っているようだが、たかがスプーン曲げに手こずっている笠井に、生物に影... 2006.11.22 animediary
diary 『僕の歩く道』第七話 塾の模試で、答がうまく書けないプレッシャーから、幸太郎(須賀健太)はカンニングをしてしまう。母・真樹(森口瑤子)にひどく叱られた幸太郎は、明くる日から塾に行くふりをして、輝明(草なぎ剛)にくっついて動物園を訪れ、彼の仕事ぶりを眺めるようにな... 2006.11.21 diarydrama
diary 本日の見出し&お買い物 野々宮舞(桃井はるこ)『一歩ずつ』(avex mode) 福山芳樹『真赤な誓い』(GENEON ENTERTAINMENT) BUMP OF CHICKEN『涙のふるさと』(TOY'S FACTORY/1〜3、CD Maxi) 中島みゆき『... 2006.11.21 diarymusicshopping
anime 『乙女はお姉さまに恋してる』第7話 小っちゃな妹(かな)と大きなリボン 秋の衣替えの日、貴子が瑞穂の後輩・奏がつけている大きなリボンを校則違反と指摘した。すぐに質素なものに換えるよう指導されるが、さほど問題のある装飾品とは思えず、また奏がリボンに拘っていることも知っている瑞穂は、正規の手順に従い異議申し立てをす... 2006.11.21 animediary
cinema 『エコール』監督・脚本:ルシール・アザリロヴィック/配給:KINETIQUE 大量入荷したCDにうつつを抜かしていたら感想を書くのが遅くなってしまいました。「あのあと絶対喰われてる。」からどうぞ。意味は穿鑿しないように。 2006.11.21 cinemadiary
diary 本日の見出し パット・メセニーのソロでの最高傑作『シークレット・ストーリー』より……って、これユーズドじゃないと手に入らないのか?! 大傑作なのにー!! 2006.11.20 diarymusic
cinema 映画とライヴ鑑賞の日。 夕方から渋谷にお出かけして、シネマライズにて不穏な気配に満ちたロリータ映画『エコール』(KINETIQUE・配給)を鑑賞した後、そのお隣のライヴハウス屋根裏にて、津原泰水さんのバンド“ラヂオデパート”含む5組によるライヴを観てきました。その... 2006.11.20 cinemadiaryevent
shopping 本日のお買い物 島田荘司『最後の一球』(原書房) 実はきのうのお買物と同じ日にbk1で注文し、同じ日に出荷連絡が来たものです。メール便と宅配便の違い。月刊島田荘司とまで言われた今年の新刊ラッシュの掉尾を飾る本書は、『季刊島田荘司』掲載の長篇です。 2006.11.19 shopping