anime 『いぬかみっ!』第17話 なんか見えてるっ! 片平薫が仮名刑事とともに忽然と姿を消した。原因は仮名が持ち込んだ一枚の絵にあるらしい。なでしこの相談を受けて、啓太とようこは薫たちを追い、絵のなかへと潜入する―― 遂に飛び道具若本規夫登場。この人が演じるだけで変態もひと味違います。 内容的... 2006.07.27 animediary
diary 本日の見出し 考えている余裕もないので安易に、本日鑑賞した『怪談新耳袋[劇場版] ノブヒロさん』のエンディング・テーマを採用。わたしは先日までこの歌手を、何故か男性だと誤解しておりました。何故か。 2006.07.27 diarymusic
cinema 余裕をもって行動しましょう。 19時から映画鑑賞、のつもりが直前に手間取って、目的地である六本木に着いたのが18:50頃。初訪問の劇場だったため発見に手間取り、ようやくチケットを購入できたときには予告編が始まっていました。まあ、本編には充分間に合ったので良しとしよう。 ... 2006.07.27 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 小松左京+谷甲州『日本沈没 第二部』(小学館) 菊地秀行『妻の背中の男 幽剣抄』(角川文庫/角川書店) 多島斗志之『二島縁起』(創元推理文庫/東京創元社) 1は再映画化に合わせたのか、とにかく谷甲州氏の助力を得て奇跡の刊行となった第二部。... 2006.07.27 shopping
diary 本日の見出し Sing Like Talkingが1992年にリリースしたベスト盤『Reunion』より。……そんな昔だったことにちょっと愕然としてたり。 2006.07.26 diarymusic
diary 『ケータイ刑事 銭形泪』#2 海王星人は実在する〜未知との遭遇殺人事件 昇進試験合格を目指して五代刑事(山下真司)が訪れたのは、100%合格する会――と思いきや、何を勘違いしたのか、誤って“100%宇宙人に会える会”であった。落胆して出て行ったしばしあと、その“100%宇宙人に会える会”会長の鈴木郁夫スピルバー... 2006.07.26 diarydrama
anime 『まんが日本昔ばなし』第三十回 迂闊にもこれを観るのを忘れてました。次の回放送当日に泥縄式に鑑賞。絵姿女房 ひょうろくは美しい女房の顔に見蕩れてすっかり仕事を怠けるようになってしまった。そこで女房は自分の絵姿を作ってひょうろくに持たせ仕事に赴かせるが、仕事をしては眺め、仕... 2006.07.26 animediary
anime 『エンジェル・ハート』第41話 自分の居場所 愛した男の忘れ形見であるミキが居場所を得たことを悟り、自らの身の置き所を見失ってしまったジョイ・ロウ。そんな彼女を慰めたのは、香瑩のなかにいる香だった。香は、彼女が必要とするなら、獠に縋るといい、と諭す。ひと晩彷徨ったジョイ・ロウは香の言葉... 2006.07.26 animediary
book 怖い本(6) 『怖い本(6)』平山夢明判型:文庫判レーベル:ハルキ・ホラー文庫版元:角川春樹事務所発行:2006年7月18日isbn:4758432449本体価格:600円商品ページ: もともとはケイブンシャ文庫時代の『「超」怖い話』より平山夢明氏担当分... 2006.07.26 book
diary 本日の見出し マイケル・ブレッカー初の自身名義によるアルバムより、鋭さのなかにも内省的な気配のある1曲を。現在病気療養中のはずですが、容態はどんな具合なのやら。しばらく前に兄のランディ・ブレッカーが「新しい治療法を試していて、状態はいい」というコメントを... 2006.07.25 diarymusic