book

ちなみに。

一昨日、映画鑑賞に赴いた際、落として汚したのはこの本です。本当にすまん。しかしグラシン紙のカバーに加えてバンド付きのビニールカバーまでかける用心深さのお陰で、小口の上のあたりにうっすらと、雨垂れのような筋がついただけで済みました。
book

春を待つ谷間で

『春を待つ谷間で』S・J・ローザン/直良和美S. J. Rozan“Stone Quarry”/translated by Kazumi Naora判型:文庫判レーベル:創元推理文庫版元:東京創元社発行:2005年8月31日isbn:448...
anime

『ARIA The NATURAL』第9話 その 素顔の星たちは…

お客を乗せての実地訓練のとき、今まで気づかなかった“素敵な場所”を客に指摘された灯里は、自分が知らなかったネオ・ヴェネツィアの“素敵な場所”を見つけようと、藍華・アリスに案内してもらう。たくさん覚えた代わりに、自分の場所は見つけられなかった...
diary

本日の見出し

アニソンカラオケのための仕込みは終了したので、iTunesにてまだ再生していない曲を潰すお遊びを再開しております。お陰でmixiミュージックにおける私のプレイリストがますます意味不明なことになってますが、そんなふうに再生した曲のなかから、先...
cinema

『心霊写真』監督・脚本:パークプム・ウォンプム&バンジョン・ピサンタナクーン/主演:アナンダ・エヴァリンハム&ナッターウィーラヌット・トーンミー/配給:KLOCKWORX×media suits

やっぱり徹夜カラオケのあとに無理矢理外出、人混みに揉まれるというのは体力的に辛いものがあったようで、日中はほとんど躰が機能してませんでした。地上波で放送していた『トランスポーター』を今更ながら眺めつつどうにか感想を書き上げました。「トイレに...
diary

『クロサギ』#07

金曜日はアニソンカラオケに出かけていたので、当日録画しておいたテレビ番組を本日より順次鑑賞。 黒崎(山下智久)の今回の標的は、霊能力者を自称する神代(和泉元彌)。呪われた金を浄化する、と言って犠牲者の金銭を搾取するのを手口にしていた。黒崎は...
shopping

本日のお買い物

エレイン・ヴィエッツ/中村有希『死ぬまでお買物』 鮎川哲也『りら荘事件』 多島斗志之『不思議島』(1〜3、創元推理文庫/東京創元社) 田中哲弥『ミッションスクール』(ハヤカワ文庫JA/早川書房)  1はコージィ・ミステリのシリーズ第一作。店...
cinema

土曜日夕刻の新宿なんか大嫌いだ。

目覚ましをかけて寝たのですが、案の定一発では目が醒めず、15時35分ぐらいに起床。急用で出かけていた両親が戻るのと入れ違いぐらいに、慌てて家を出る。雨模様なので今度も大人しく電車にて、新宿まで移動。 普段は朝一番に訪れるせいで、土曜日である...
diary

本日の見出し

本日の見出しには、昨晩のアニソンカラオケ用に仕込んでおいたなかで、密かにいちばん力を入れていたこの曲を。主題歌に採用されているアニメのほうは色々とアレな出来ですが、この曲は非常に評価しております。音域的にちょっとギリギリかと思ったのですが、...
diary

第8回アニソン限定カラオケ

昨晩のその後、22時過ぎに家を出て池袋へ。1月29日以来となる、アニソン限定カラオケの本会。こっちに参加できるか微妙だったので、リッパーさん主催の分会に参加したのですけど、なんとかなってしまいました。 ちゃんと場所を調べず、ただ「西口のほう...