shopping 本日のお買い物 内田康夫『悪魔の種子』(幻冬舎) 島田荘司の最新刊を探しに行ったはずなのに、こんなんを見つけてしまった……ま、まさか、こんな短期間に、同じ出版社からハードカバーを立て続けに刊行するとは夢にも思わなんだ……orz 雑誌『家の光』に二年を費や... 2005.11.21 shopping
anime 『ぱにぽにだっしゅ!』第二拾壱話 鬼に衣 OPは無事先週に続いて新作『少女Q』のまま。無駄な心配を乗り越えての今回の話は、PTAの容喙ぷらすベッキー失踪編。 そんなわけで今回はベッキーもどきは出て来ても本人はいっかな姿を現さず、芹沢茜が難役を押しつけられて苦悩している様が中心。実は... 2005.11.21 animediary
diary 本日の見出し 日本での人気が特に高いというジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンス*1の代表作より。静かで情感に満ちあふれた演奏は、確かに一曲としてハズレがありません。現在発売されているものはオリジナル盤収録のものと別テイクとがまぜこぜになっているため、本来... 2005.11.20 diarymusic
cinema 『マルティナは海』監督:ビガス・ルナ/主演:レオノール・ワトリング&ジョルディ・モリャ/配信:パソコンテレビGyaO 本日は作業中心の一日、だったのですが、さすがにちょっと息が詰まってきたので、ふと思い立ってパソコンテレビGyaOを初めて本格的に鑑賞してみる。最近はテレビでCMを流しているくらいなのでご存知の方も多いでしょうが、CM収入をもとに運営されてい... 2005.11.20 cinemadiary
cinema 『奇談』監督・脚本:小松隆志/主演:藤澤恵麻、阿部寛/配給:XANADEUX 昨晩、ひととおり更新したあとの話。 徹夜イベント参加のため、例によって先に映画を観るつもりで早めに出発。今頃は完治していることを願っていたのですが、まだ喉の調子が悪いので、なるべく温かい格好を心懸け、飲物も劇場で売っている炭酸やお茶ではない... 2005.11.19 cinemadiary
anime 『BLOOD+』第七話 私がやらなきゃ 父の死という現実に鬱ぎ込むリク、自分の成すべきことを知るためにハジを問い質す小夜、そしてデヴィッドたちと新聞記者と、それぞれの手懸かりから“翼手”に絡む謎を割り出そうと試みる…… 次なる展開へ覚悟のやり直し、といったところで、流れとしての派... 2005.11.19 animediary
anime 『地獄少女』第七話 ひびわれた仮面 二週間ぶり、一話飛ばしての第七話。でも第六話は深夜に放送するそうな。……いちおう、少女漫画誌に載ってるんだよな、これ。 それはさておき、今回は女優の話。演技力を買われて大物舞台女優の養女となり、後継者として育成されていたはずなのに、実際には... 2005.11.19 animediary
diary 本日の見出し 考える余裕がないので、先日購入したマキシ・シングルなのかミニ・アルバムなのか解らないCDの一曲目より。携帯電話の音楽プレイヤーにも登録してあるのですが、何遍聴いても歌詞がよく聴き取れない……お陰で、言葉を意識せずに聴けるのですが、それでもB... 2005.11.19 diarymusic
diary 新耳袋トークライブ44 終了後はすぐさま近くにある集合場所へ。すっかり毎回お馴染みとなっているN氏と、前回は欠席だった作家のK氏(別に名前を出しても問題なさそうな気はしつつもとりあえず伏せる)と合流して、それから番号順に会場へ。回を追うごとに動員数が増えていたこの... 2005.11.19 diaryeventshinmimi
diary 本日の見出し 晩年のマイルス・デイヴィスのカラーを決定づけたベーシストのマーカス・ミラー、2001年発表の傑作のオープニングを飾る一曲より。題名通り、力強いマーカスのベースがこれでもかとばかりに歌いまくってます。 2005.11.18 diarymusic