book ほんとに風邪引いた。 ぼんやりしている状態は改善傾向にあったので、日曜・月曜と風邪薬は呑まなかったのですが、季節の変わり目のころころと変わる陽気にやられて、ちょっと本格的な風邪の兆候が来ました。頭痛とちょいと鼻水。ぼうっとした状態のほうはやっぱり改善しているよう... 2005.10.04 bookdiary
diary 本日の見出し 現代の名画『たそがれ清兵衛』のエンディングテーマであるこの曲を拾ってみました。井上陽水のあの流れるような旋律と抽象的な歌詞、それにやたらと癖があるのに透きとおった独特のヴォーカルが、ああまで時代劇に合うとは思ってませんでした。美しい山野の風... 2005.10.04 diarymusic
book 食卓にビールを4 『食卓にビールを4』小林めぐみ/剣康之判型:文庫判レーベル : 富士見ミステリー文庫版元:富士見書房発行:平成17年9月15日isbn:4829163178本体価格:540円商品ページ: 夏が訪れても相変わらずマイペースな人妻女子高生が、何... 2005.10.04 book
diary いちおう言ってみましょう。 エプソンダイレクトの「Endeavor NT340」欲しい! ……キーワードが反映されるか否かの基準が理解できません。上の一行だけでアップしようとしたらうまく登録されず、タグを取って一文字目の空白を取った三回目でようやく成功した……あとに文... 2005.10.03 diary
diary 本日の見出し 一時期MP3 JUKEBOXのラジオ機能をBGMに利用していたことがあって、その際に惹かれて思わずアルバムごと購入してしまった曲です。それゆえ、未だにこのアルバムの作者であるジョン・ポリトがどんな人物であるのかよく解りません。これ以降新作も... 2005.10.03 diarymusic
diary 読書のモチベーションが向上しました。 ……それが微妙に作業を阻害しているのが困ります。うまくバランス保たないと。 そして読書意欲の上昇に合わせて、ここのグッズがごっつう魅力的に見えてきました。ベッド・布団兼用のライトスタンドとかライトウェッジとかいーよねー。待ち時間も暗い映画館... 2005.10.03 diary
anime 『ぱにぽにだっしゅ!』第拾四話 ……とうとう姫子ヴァージョンにまで逆戻りしたぞOP。『ルーレット☆ルーレット』の立場は?! 一方EDはようやくバトンタッチ、これまでの謎のポップス調から、ちょっと軽めのバラードになりました。曲としてはいいんだけどやっぱり『黄色いバカンス』ほ... 2005.10.03 animediary
diary いてえQ。 先週内Pが終わったと思ったら、もう今週から別の局で新番組始めてますよ内村さん。ま、内P公式サイトでしばらくのあいだアップされていた内村Pのコメントに書いてあったことなので驚きはしませんが。まるっきりの裏ではなく、0時からの三十分番組で、タイ... 2005.10.03 diary
diary 本日の見出し きょう一日、読書もカバーかけも基本的に『ディープ・ブルー』のDVDをBGVにしておりました。全篇驚異の映像揃いですが、そんななかで、費やした手間については他の場面に引けを取らないはずなのに、やたらと微笑ましいコメツキガニの一幕でかかる音楽を... 2005.10.02 diarymusic