diary

十月は番組改編。

先週まで、月曜日午後十一時台は『「ぷっ」すま』を録画していました。これまで裏には特に見たい番組が来ることもなかったので、ずーっとだらだら他力本願な内容に付き合っていたのですけれど、ここへ来て突如裏番組としてあの特番のレギュラー化『タモリのジ...
book

六とん2

『六とん2』蘇部健一判型:新書判レーベル:講談社ノベルス版元:講談社発行:2005年10月5日isbn:4061824449本体価格:800円商品ページ: 第3回メフィスト賞を受賞、そのあまりにも突拍子もなくお馬鹿な仕掛けの数々により斯界の...
diary

本日の見出し

実は昔、林原めぐみのファンだった、というのはオフでは話した覚えがあるんですがここではあんまり書いてないような。 しかしここで採りあげたアルバムは持っていません。リンクしたのは今年発売された復刻版ですが、この原盤でもなく、採りあげた曲が初めて...
diary

“東京オリンピックの祟り”説

10月10日はもともと東京オリンピックの開会式が催されたことにちなんで体育の日に制定された。この日が選ばれたのは、雨の長びく秋という季節に晴れの集中する特異日である、という統計があったからこそだったという。そういう前提を忘れてしまったかのよ...
shopping

本日のお買い物

犬上すくね『ういうい・Days(3)』(BAMBOO COMICS/竹書房) 天野こずえ『浪漫倶楽部(5)』 同 『 同 (6)』(2と3、BLADE COMICS/Mag GARDEN) 甲斐透/影崎由那『かりん 増血記(6)』(富士見ミ...
anime

『ぱにぽにだっしゅ!』第拾五話

今回のOPはちゃんと『ルーレット☆ルーレット』でした。どうも溜めると思ったら、ずっとこれがやりたかったのかもしかして。それならイントロを変に重ねたりせず、あの振りからそのまんま雪崩れ込めば良かったのに。若干導入が変な感じになっているのが気に...
book

蜃気楼の殺人

『蜃気楼の殺人』折原一判型:文庫判レーベル:講談社文庫版元:講談社発行:2005年8月15日isbn:4062751542本体価格:590円商品ページ: 野々村省三とその妻・文恵は結婚二十五年目の記念に、かつて新婚旅行で赴いた地である能登を...
diary

本日の見出し

マイケル・ブレッカーがパット・メセニーをプロデューサーに招いて作ったバラード・アルバムより、ヴォーカルを採り入れた一曲をチョイス。れっきとしたスタンダード・ナンバーで、ノラ・ジョーンズも歌っているくらいなのですが、個人的にはこのジェームズ・...
book

過去の感想移植中。

遠くにある行きつけの蕎麦屋で昼食を摂ろう、と週頭ぐらいから楽しみにしていたのに、雨模様で外出することさえままならず。買い物に出るさえ億劫で、ピザを頼み居ながらにして済ませてしまいました。 この二日間で上の『剣と薔薇の夏』をはじめ三冊ほど読み...
book

剣と薔薇の夏

『剣と薔薇の夏』戸松淳矩判型:四六判ハードレーベル:創元クライム・クラブ版元:東京創元社発行:2004年5月25日isbn:4488017002本体価格:2800円商品ページ: 第58回日本推理作家協会賞を受賞した歴史ミステリ。 1860年...