anime

『ぱにぽにだっしゅ!』第拾参話

――またオープニングが『黄色いバカンス』(玲ヴァージョン)に戻ったー?! 意図のよく解らないオープニングの入れ替えはさておき、今回は謎の番長軍団襲撃編。……宇宙人さん同様、まったく展開について行けません。 はなから何でもありのアニメでしたが...
diary

本日の見出し

今週、スティングやアンジェリーク・キジョーら多くのゲストを招いた初のヴォーカル・アルバムをリリースするハービー・ハンコック1978年の作品より。初の、といいつつこのアルバムで、ヴォコーダーを通しているとは言え自らの声で歌を入れていたり。あく...
diary

今日はいったい何をしていただろう?

人と約束して出かける予定があったのですが、ちょうど落ち合うぐらいの時間に台風の影響が最も強くなりそうな気配のため、午前中に断念。木曜から連日の映画鑑賞で、いささか疲れていたこともあってそれからあとは何もせず。 しかし蓋を開けてみると、雨も風...
diary

本日の見出し

本日鑑賞した『チャーリーとチョコレート工場』でいい仕事をしていたダニー・エルフマンの旧譜より。映画そのものはあまり評判が良くありませんでしたが(私はけっこう好きですけど)、このサントラの出来はいい。メインテーマをポール・オークンフォールドが...
diary

大バク天5。

TBSの番組『爆笑問題のバク天!』のスペシャル版を見る。そして呆れる。 序盤はさておき、後半はまるまるふかわりょうが番組のADを口説こうとしているのをネタにした話。ふかわの扱いが酷いのは前々からなのでいいとして、敢えて容喙する理由がものすご...
cinema

『チャーリーとチョコレート工場』原作:ロアルド・ダール/監督:ティム・バートン/主演:ジョニー・デップ/配給:Warner Bros.

たとえ連休だろうと週末は週末。当初今日は渋谷にて封切りのミニシアター系作品を観ようかと考えていたのですが、諸事情からそれは先送り、雨も降っているしいっそ今日は止めておくかとまで考えたのですが、結局家を出て電車にて移動。目的地は、今年二十六回...
diary

本日の見出し

月並みですが、本日鑑賞した映画と同題のテーマソングより。主演までこなした本人が作詞・作曲・編曲とすべて手懸けているだけあって、本編とのシンクロぶりは完璧で、作中の控え目なナレーションの雰囲気をそのまま受けたかたちで響いてきます。作品の様式と...
shopping

本日のお買い物

桜庭一樹『少女には向かない職業』(ミステリ・フロンティア/東京創元社) 内田康夫『風の盆幻想』(幻冬舎) 松江名俊『戦え!梁山泊 史上最強の弟子(2)』(少年サンデーコミックス/小学館)  というわけでサイン本となった1は、富士見ミステリー...
diary

桜庭一樹サイン会ほか。

その後の出来事〜。 映画を観ているあいだは小康状態を保っていた爆弾が、観終わった途端に叛乱を起こしたので、とりあえず沈静化させてから劇場をあとにする。まだ時間はたっぷりあるので、シネ・リーブル池袋同様に久し振りの西武屋上に赴いて釜揚うどんに...
cinema

『8月のクリスマス』監督・脚本:長崎俊一/音楽・主演:山崎まさよし/配給:東芝エンタテインメント

お腹と頭に爆弾を抱えつつ、今日も朝からお出かけ。主な目的は午後二時からのイベントなのですが、外出する理由があるとあれこれ調べたうえ映画で時間を潰すのが私の習いなのです。 行く先は久々のシネ・リーブル池袋。久々すぎて駅からの道程をすっっきり忘...