cinema

どんどん延びていく。

一昨日、『ナイル殺人事件』と『フリー・ガイ』の全米での公開延期が発表されました。 まあ、致し方のないところではある。『TENET/テネット』の興収が、全世界的には好調ながら、肝心の北米市場では芳しくない。あれだけ評価が高くてもこの有様ですか...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その685。

本日の映画鑑賞は、レンタルしたブルーレイにて。1997年製作、アンドリュー・ニコル監督が初めて手懸けた作品で、遺伝子工学の発達した未来で、不適格の烙印を押された男が身分を偽り宇宙を目指すさまをスリリングに描き出したSFサスペンス『ガタカ』(...
anime

『プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』

TOHOシネマズ上野、スクリーン4入口脇に掲示された『プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』チラシ。原作:東堂いづみ / 監督:深澤敏則 / 脚本:村山功 / キャラクターデザイン&作画監督:板岡錦 / 美術監督:渡辺佳人 / ...
anime

プリキュアが上野にやって来た。

TOHOシネマズ上野は、秋葉原から徒歩でも移動可能、という立地もあって、オープン当初から「アニメに力を入れる」という姿勢を打ち出していた。実際、かなり拾ってくれているので、私も気になるアニメ作品はなるべくここで観るようにしている。 そして今...
diary

新耳袋トークライブ年間パス特典が届いた。

せっかく年間パスに当選した新耳袋トークライブですが、今年はCOVID-19の影響で4月以降ず~っと中止になってます。先月の時点で、年内の開催はすべてキャンセルになってしまいました。 年間パス対象者には、限定のTシャツに缶バッジ、木原浩勝氏が...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その684。

今年3月リリースの『封印映像45 抜苦与楽』を鑑賞。海遊びを楽しんでいたカップルが遭遇した悪夢“海の家”、友人の薦めでお祓いを受けた男性が遭遇する怪異“ヤドカリ”、山中をドライヴしていた男性たちが体験した奇妙な出来事“ヒッチハイク”、セカン...
book

『罪の声』

TOHOシネマズ上野、スクリーン6入口脇に掲示された『罪の声』チラシ。原作:塩田武士(講談社文庫・刊) / 監督:土井裕泰 / 脚本:野木亜紀子 / 撮影:山本英夫 / 美術:磯見俊裕、露木恵美子 / 照明:小野晃 / 編集:穗垣順之助 /...
diary

いまさらですが、ど・みそ ららぽーと豊洲店。

……27日の項目を用意してるときにふと気がついたのです。 そういや、“ど・みそ”って、ここでちゃんと言及してない。 ユナイテッド・シネマ豊洲を利用するようになって以来、立地があまにも好都合であるため、ここに来るときはほぼ確実にど・みそで食事...
cinema

子供たちを責めないで。

依然として『鬼滅の刃』特需が続く映画館は、タイムテーブルが明らかにふだんと違ってます。相変わらず鬼滅の回数多いわ、可能な限り詰め込もうとしたせいなのか8時台から始まる映画が多いわ、そしてこの月末から月頭にかけては人出が多いのも予想されるので...
anime

『どうにかなる日々』

ユナイテッド・シネマ豊洲が入っているららぽーと豊洲の入口脇に掲示された『どうにかなる日々』ポスター……白すぎて細部が見づらかったため、ポスターだけ色調補正してます。原作:志村貴子(太田出版・刊) / 監督&音響監督:佐藤卓哉 / 演出:有富...