cinema

『スポットライト 世紀のスクープ』

TOHOシネマズ日本橋が入っているコレド室町2入口に掲示された『スポットライト 世紀のスクープ』ポスター。原題:“Spotlight” / 監督:トム・マッカーシー / 脚本:ジョシュ・シンガー、トム・マッカーシー / 製作:マイケル・シュ...
anime

『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』

ユナイテッド・シネマ豊洲が入っているららぽーと豊洲入口脇の足場の壁に掲示された『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』ポスター。原作:東堂いづみ / 監督:田中裕太 / 脚本:田中仁 / 総作画監督&キャラクターデザイン:...
anime

どうにもならない、けど、そのうちに。

なんか気乗りしない、という気分に見舞われ、珍しく自発的に映画館通いをやめてましたが――限界です。私はこれで、けっこう出歩きたいたちなのです。幸い今日は、観たいものがちょうどいい時間にかかっていたので、朝からお出かけ。 向かったのは、ユナイテ...
diary

これが欲しかったんやあああ!!!!

先日、初めて初代けいすけに立ち寄り、復活した伊勢海老つけ麺を食べてきたけど、微妙に理想とはズレてた、と記しました。しかし同時に、店舗の感染症対策に不安があるのでこんどはテイクアウトで利用してみようかな、とも記していた。 本日、さっそく利用し...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その683。

今年8月リリースの『ほんとにあった!呪いのビデオ89』を鑑賞。走行中の乗用車のフロントガラスから撮影した動画に記録された怪異“繰り返される死”、屋根裏からの物音の出所を調べていて遭遇した“棲みつくもの”、神社で撮影された不気味な映像について...
diary

もうこれ以上、設定を上げられません。

火曜日、午前中に35分のメニューをこなしたあとで、坂を幾度も上り下りするルートを自転車で走り回った私は、妙な自信を得てしまった。 水曜日から、『Fit Boxing』の設定を、いちばんハードなものにしてしまった。『Fit Boxing』は起...
cinema

『シカゴ7裁判』

『シカゴ7裁判』予告篇映像より引用。原題:“The Trial of the Chicago 7” / 監督&脚本:アーロン・ソーキン / 製作:スチュアート・M・ベッサー、マット・ジャクソン、マーク・プラット、タイラー・トンプソン / 撮...
cinema

政治と文化が織りなす狂騒劇。

今週はほんとに映画館に足を運ぶモチベーションがありません。でも映画は観たい、というわけで、ふたたびNetflixを頼りました。 夕方から、食事の時間を挟みつつ鑑賞したのは、1968年夏、民主党大会の会場周辺で暴動を起こしたかどで逮捕された8...
cinema

『ジュピター(字幕・3D・TCX・DOLBY ATMOS)』

TOHOシネマズ日本橋、スクリーン8入口脇に掲示された『ジュピター』チラシ。原題:“Jupiter Ascending” / 監督&脚本:ウォシャウスキー姉弟 / 製作:グラント・ヒル、ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー /...
diary

これが欲しかった味……か?

ほんとに、映画に行くにも決定打がなくて困ってます。もう今週はほぼほぼ諦めて、宿題の消化と作業に費やす気になってます。 とは言え、出かけないのもストレスになる。そこで思い立ち、久々に足を運ぶことにしました。 四代目けいすけの味を確かめてくるた...