diary

やっと100点出るようになってきた。

『Fit Boxing』を始めてから、はや100日以上が過ぎました。 食事制限するほどストイックに突き詰めてませんから、腹筋が割れるところまでは達してませんが、体力がついてきたのは実感しています。行動するのが楽なのです。バイクの取り回しも軽...
asa10

『海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版』

YEBISU GARDEN CINEMA、入口前に掲示された『海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版&イタリア完全版』ポスター。原題:“La leggenda del pianista sull'oceano” / 英題:“The Lege...
diary

なんにも観るものがないので、コロンボを観ていた。

毎週日曜日、裏にある『モヤモヤさまぁ~ず2』に未練を残しつつ、『鉄腕!DASH!!』から『世界の果てまでイッテQ!』を観るのが恒例なのですが、本日は年に一度の『24時間テレビ』の日。前述した番組の出演者が企画に協力したりはしてるけど、個人的...
cinema

エンニオ・モリコーネ追悼。

最近、土曜日に出かけるかどうか、でずーっと迷ってる感があります。まだ人出は少ない、とは言い条、土日は増えるので、なんとなく抵抗が強い。出かけるのはいいとしても、4月・5月の休館の影響で、作品数が増えてしまったぶん、スケジュールにかなり偏りが...
cinema

『キッドナップ・ブルース』

監督、脚本、撮影&照明:浅井愼平 / 製作:岡本みね子、佐々木史朗 / 編集:吉岡雅春 / 録音:小島和明 / 音楽:山下洋輔 / 監督補:岩垣保 / スチール:宮沢鬼太郎 / 出演:タモリ一義、大和舞、淀川長治、岡本喜八、山下洋輔、桃井か...
cinema

タモリの変なロード・ムーヴィー。

本日の映画鑑賞は、毎回やたらと渋い企画上映ばっかりやっている神保町シアターです。 ここはだいたい毎日、スケジュールが違っていて、観たい作品がセレクトに加わってても、私の都合のいい時間帯にかかっているとは限らない。現在実施されている企画は、8...
cinema

『ジョーンの秘密』

TOHOシネマズ日本橋、スクリーン5入口脇に掲示された『ジョーンの秘密』チラシ。原題:“Red Joan” / 原作:ジェニー・ルーニー / 監督:トレヴァー・ナン / 脚本:リンゼイ・シャピロ / 製作:デヴィッド・パーフィット / 製作...
cinema

《M》が裏切った?

本日は映画鑑賞です。なんかこのところ、気を遣うことが多すぎて出かけるのが億劫ですが、あんまり間隔を空けすぎると禁断症状が出て来そうなので。 劇場はTOHOシネマズ日本橋。晴れているので自転車で――とも思いましたが、このこのところの暑さは、ど...
diary

今年は完全に無理っぽい。

ここ数年、夏のこの時期はソワソワしてたり慌ただしかったり、というのが常でした。理由は、島根県松江市で催される《松江怪喜宴》が近づく頃合いだから。 松江観光大使となった木原浩勝氏が小泉八雲から数えて四代目の小泉凡氏と対談する《松江怪談談義》お...
diary

壁を越えるのは突然でした。

今日も半日ほぼ活動停止……いつまでもボサッとしてられないので、これをアップしたら諸々の作業を再開するつもりですが。 身体がダルかったので『Fit Boxing』をいつもよりちょっと抑えめに済ませたあと、あれからまだ足踏みしていた『OCTOP...