anime

『BLOOD+』episode-32 ボーイ・ミーツ・ガール

“赤い盾”本拠の船をディーヴァとファントムが襲撃した。大勢の戦闘員を易々とあしらいながら、ディーヴァが追っていたのは、リク―― 物凄い急展開の回なのに緊迫感が足りないのはなんでだろうー。ディーヴァとファントムの圧倒的な力に対して、彼女たちを...
diary

本日の見出し

誓い通り本日も中島みゆきです。つい二日前に別の曲を引用したばかりの『時代 -Time goes around-』からであるのは見逃してください。だって、歌詞に“あの人の黄色いジャケツ”というフレーズがあるんですもの。……その点を除いても、な...
shopping

本日のお買い物

とり・みき『パシパエーの宴』(LEGEND ARCHIVES/チクマ秀版社) 我孫子武丸、有栖川有栖、霧舎巧、貫井徳郎、法月綸太郎、麻耶雄嵩『気分は名探偵 犯人当てアンソロジー』(徳間書店) 篠田真由美『龍の黙示録 水冥き愁いの街 死都ヴェ...
book

剣の八

『剣の八』ジョン・ディクスン・カー/加賀山卓朗John Dickson Carr“The Eight of Swords”/translated by Takuro Kagayama判型:文庫判レーベル:ハヤカワ文庫HM版元:早川書房発行:...
diary

本日の見出し

ここまでやったらせめて一週間は続けようと思う中島みゆきシリーズ、本日はネタ探しのためにわざわざBGMを中島みゆきに絞り、実際にかかったこれを選びました。1981年にリリースされた、『悪女』の別ヴァージョンを含む名盤より、都会生活の虚ろさを歌...
diary

『クロサギ』#06

今回も概ね風呂に浸かりながら、弱い目を酷使して小さい画面で眺めていたのであんまし語れません。ただ――なんかシナリオは週を追うごとに悪くなっているような。神志名が黒崎を殴るくだりは警察としてあるまじき状況ですし、それを止める氷柱の台詞はとうて...
shopping

本日のお買い物

天原ふおん『ないしょのラッキードール』(花とゆめコミックス/白泉社) 宇仁田ゆみ『よにんぐらし(2)』(BAMBOO COMICS/竹書房) 皆川亮二『D-LIVE!!(14)』(SHONEN SUNDAY COMICS SPECIAL) ...
anime

『夢使い』第六話 夢の休日

プライベート・ジェットで突如上京してきた三時花。何の用事でやって来たのかいまひとつ判然としない彼女に、燐子は夢使いの“先輩”として薫陶を与えようとする。が、当の三時花は大事な用があるといって、急に燐子たちから逃げていくのだった…… 麦わら帽...
cinema

『es [エス]』監督:オリヴァー・ヒルシュビーゲル/主演:モーリッツ・ブライブトロイ/配給:GAGA communications/DVD発売元:Pony Canyon

昨晩の『奇跡体験!アンビリバボー』でこの作品の元となった監獄実験の話をやっていて、そういやDVDを持っているのにまだ観てないな、と思いだし急遽鑑賞、簡単に感想も書き上げました。「ずいぶん予算のある大学だなー……」からどうぞ。
diary

『てるてるあした』#6

久代(草笛光子)が倒れた――と思えば、原因は風邪。それでも休め、というもと教え子の医師の薦めでそのまましばらく入院することに。これで当分は気楽に暮らせる、と一時は浮かれた照代(黒川智花)だったが、久代の薫陶が躰に染みついていて、思いがけず物...