『亜人ちゃんは語りたい』#1 高橋鉄男は語りたい

 久々にこのタグで地上波のレギュラー番組を語ります。何故なら、これは私の中で期待と不安がせめぎ合っていた1本なので。

 原作は昨年ヒットしたコミックで、実は私は電子書籍でぜんぶ読んでいる。テーマも描き方もものすごーく高く評価していて、現在お気に入りのひとつなのです。

 が、それだけに、アニメ化に対しては不安のほうが大きかった。

 この作品、伝承に登場する怪物たちが実在して、普通に日常生活を送っていたら? という過程で構築されてますが、その結果として、実は“障害者”の問題に近接してしまう、極めて危ういテーマになっているのです。この人気ゆえに、アニメ化の可能性は充分にある、と踏んでましたが、迂闊に扱うとマズい内容でもあった。

 かつ、本篇はそういうテーマと登場人物の個性とがしっかりと噛み合っているから成立しているので、単純にキャラ萌えの観点から話を作ると、前述した危うい部分をあっさりと踏み抜いてしまいかねない。このテレビ版の製作が発表された直後に公開された公式サイトのヴィジュアルは、どうもキャラクターデザインが可愛いほうにシフトしていたので、そこが不安だったのです。

 ――が、幸いにも杞憂だったようです。放送された第1話は、けっこう納得のいく仕上がりでした。

 原作における第2話あたりまでのエピソードをベースに、描かれていない部分をうまく膨らませてアニメ1話の尺に収めているのですが、この膨らませ方がいい。佐藤先生初登場のくだりで出てきた遅刻の言い訳は、このアニメ1話では説明されてませんが、彼女の設定上非常に正しいものですし、その後の高橋先生に対する慎重な振る舞いも頷ける。他方で、高橋先生と最初に交流を持つ亜人であるヴァンパイアのひかりの振る舞いは、その後の展開に説得力を持たせられるよう、原作以上に快活で積極的なキャラクターとして描いている。お陰で、早いうちにデュラハンの京子もうまく絡めることに成功していて、次回への引きも綺麗になっている。

 前述した繊細な問題に踏み込むようなところがないのも好感が持てる――って、この辺の処理は原作自体がけっこううまく行っているので、ここまでしっかり原作の考え方を踏襲していれば、基本的に問題はない、はず。

 というわけで、第1話を観る限りは、大満足と言っていい出来映えでした。このままチェック継続します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました