きのう感想をアップした『潜水艇タイタン:オーシャンゲート社が犠牲にしたもの』、観始めたのは月曜日でした。
深夜ラジオまでの間、なんとなくBGVとして流しておける作品を探していたとき、Netflixでこれを見つけたのです。事故当時、センセーショナルな話題を振りまいただけに多少は知ってましたが、ドキュメンタリーとしてまとめられた情報にちょっと接してみたくなった。
……でもそれはもはやBGVとは呼べぬ。真剣に観てしまう、と気づいて、深夜ラジオ前でいちど止めたのですが、どーにも先が気になる。翌日、もうちょっとだけ観て、昨日の午前中、ふと再生を始めた段階で残り50分ほど……止められるわけもなかった。作業の手は止まりました。
で、それでいちど棚上げにしておけばいいものを、なんだか色々と書きたくなってしまった。とりあえず粗筋だけ、と書き始め、感想部分を取っかかりだけちょこっとでも……なんてやっていたら、とんでもない勢いで書けてしまった。あの分量を1時間ちょっとで書いている。さすがに勢いがつきすぎだ。
現状、記事のストックはまったくないので、そのまんまアップしてしまったわけです。今年は感想のペースどころか、鑑賞のペースも落としていたというのに、なんで1日挟んで2本もアップしているのだ。
なお、明日は2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブの日です。調べた結果、あっさりとついでに観る映画も見つかってしまいました……これも、勢いで感想を書きたくなるのではないか、と危惧してます。たぶん、今年鑑賞する映画の中でいちばん異常な1本だし、印象がホットなうちに書いた方が良さそうだし。
ただ、いつもよりだいぶ余裕があるとは言い条、今月も月末の追い込みが近づいています。さすがに、感想を書く余裕は……ない、よなあ……?
書き始めたら、止められなかった。(Reprise)

コメント