tuckf

anime

『びんちょうタン』第7話 ラムネとりんごあめびん

どうやら夏が来たらしい。盆踊りを控えてそれぞれに忙しい。びんちょうタンはちくタンと、一緒に遊ぶ約束をするが…… ……アロエが必要以上に痛々しい。倒れていたアロエが求めている水は飲むものではなくかけるものだとちくタンはなぜ初対面で解ったのでし...
anime

『怪〜ayakashi〜』 化猫 二の章

坂井家の面々が困惑するなか、薬売りは結界を張り、もののけとの距離を測る細工を施し、一方で坂井家に対するもののけの“怨み”の正体を探ろうとする。だが、そこへ“化猫”の魔手が肉薄する――薬売りの絵解きは間に合うのか? ますます怪奇映画の趣を強く...
diary

本日の見出し

今日はどういうわけかBGMは音楽ですらありませんでした。手持ちの『苺ましまろ』関連の音源をぐるぐる廻しており、なかで雨の降る場面があるドラマを見出しに採用。……まあ、たまにはこういうのもありということで。原作の再構成中心だったアニメ版に対し...
cinema

映画情報三点。

『狼男』をベニチオ・デル・トロ主演、アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー脚色でリメイク。 ……特殊メイクなしで? と思ってしまった……。ちなみに脚色のウォーカーは『セブン』『スリーピー・ホロウ』を手懸けた人物。物凄く久し振りに名前を目にしまし...
cinema

『サウンド・オブ・サンダー』監督・撮影:ピーター・ハイアムズ/主演:エドワード・バーンズ/配給:松竹

感想脱稿しました。毎度言っていることですが、言葉を失うほどの名作よりもツッコミどころの多い問題作のほうが感想は書くことが多くなりがちなのです。「従妹のことも少しは思い出してあげてください。」からどうぞ。
anime

『かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜』第10話 小さな嵐

はずむを傷つけないために、しばらくこの関係を続けよう、と約束を交わしたやす菜ととまり。だが、部活の合宿のためにとまりが出かけていったことで、思わぬ展開に―― 文字通り嵐の発生。三角関係を揺さぶりにかかりました。しかしこの成り行きはいささか急...
diary

定期的に魔が差す。

我が家のテレビは地元ケーブルテレビの回線を利用しております。で、契約してSTBを導入すれば、地上デジタルからBS・CSデジタルまで大半が観られるようになる。ちかごろすっかり往年のアニメ熱が蘇っているのに対し、放送のほうはWOWOWだったり東...
anime

『エンジェル・ハート』第22話 不公平な幸せ

催眠状態で香瑩に銃口を向け、辛うじて踏み止まりはしたものの、香瑩と獠をボディガードから解雇し、夢は自宅に戻ってしまった。そんな彼女たちに、夢の父の相棒であったドッグウォーカーの魔手が迫る…… プロローグ部分で、あ、今回は比較的整ってるかも、...
anime

『闘牌伝説アカギ』第24話 魔物の意思

第三回戦、驚異的な剛運を見せつけて、クズにも等しい手を一撃必殺にまで成長させてしまった鷲巣。なおもツキを発揮した鷲巣は、更に赤木を追い詰めようとするが―― 鷲巣さんがイっちゃってます。確かにこの馬鹿ヅキを前にしたら周りは蹌踉とするでしょうし...
diary

本日の見出し

雷繋がりで、90年発売の名盤『夜を往け』より。 …………特に説明することもないな。