tuckf

cinema

限界を知る。

はじめから、今日あたり一本観に行くことは決めてました。ですが、このところ特に観たいものはなるべく初日に観るようにしているのに、それでも惹かれる作品は貯まっていくもので、候補に挙げていたのは三本。どれも午後6時半ぐらいから7時半ぐらいまでに開...
book

ハードボイルド

『ハードボイルド』原籙判型:文庫判レーベル:ハヤカワ文庫JA版元:早川書房発行:2005年4月30日isbn:4150307946本体価格:600円商品ページ: 昨年末、『愚か者死すべし』で復活を遂げた著者が1995年に発表した、小説以外の...
diary

ねこー。

最近の『トリビアの泉』は“トリビアの種”がいい。本日のネタは、『サザエさん』主題歌に出てくるどら猫が持って行った魚はなんなのか、というもの――質問自体は詰まらなそうなのですが、そこを「どら猫はどんな魚を何kgまで咥えることが出来るのか?」と...
shopping

本日のお買い物

加藤一『妖弄記』(LUNATIC WALKER/MICRO MAGAZINE) 加納朋子『てるてるあした』(幻冬舎) 山口雅也『チャット隠れ鬼』 横山秀夫『ルパンの消息』(KAPPA NOVELS SPECIAL) 谺健二『赫い月照』(光文...
diary

日付の見出しは中島みゆきの曲より。

“囁く”と言いながらこの曲のイントロに流れる雨音はほとんど土砂降り寸前です。曲調も激しい。なんで“囁く”なのかは曲を聴いてください。 意味もなくそんな曲名を見出しに掲げているいま現在、作業の第一段階詰めに差し掛かっているため読書は停滞気味。...
diary

最近の、出来れば解決しておきたいけど積極的に調べるのはなんとなく面倒な問題。

はてなアンテナでT-Cup BBSの正確な更新時刻を取得する方法。 自分とこのBBSはどうだっていいんですが、芦辺倶楽部掲示板の動きがまったく掴めないのが痛い。範囲を指定してもうまく拾えていないようだし、どうしたものやら。はてなアンテナで月...
shopping

本日のお買い物

田中芳樹/垣野内成美『薬師寺涼子の怪奇事件簿(3) 東京ナイトメア<後編>』(マガジンZKC) 秋月りす『OL進化論(23)』(モーニングKC/1と2、講談社)  相変わらず入荷連絡は届かず。……もう諦めて、他のものは別の店で買うかぁ。 1...
cinema

ある映画マニア誕生の軌跡

今年に入ってから、Excelを利用して観た映画のタイトルと鑑賞した劇場、付帯イベントの有無などを記録している。日記やホームページの感想にもそのくらいのことは記録してあるのだが、たまーに参照する必要が出てくるし、備忘録の意味合いもこめてつける...
diary

ANRIが婚約したことが驚きなのではない、

その相手がリー・リトナーだったことだよ!!!? たぶん世界で最も著名なジャズ・ギタリストのひとりだぞおい?! ファンというわけじゃないが私もCD持ってるぞ?! うわー、なんか知らんがショックだ。いいんだけど。
cinema

叫びつづけてみるもんだ。

銀座地区と、ちかごろは六本木ヒルズの映画館を主に利用している私ですが、そのなかで2箇所、よっぽど観たい作品がそこでだけかかるというのでもない限り入るのはどーしても躊躇われる、と訴え続けていた劇場があります。うちひとつだったニュー東宝シネマが...