
ばけばけ
【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「ばけばけ」。主演は髙石あかり。キャスト相関図・見逃し配信・あらすじ・放送予定など。小泉セツ&八雲(ラフカディオ・ハーン)夫妻がモデルの物語。明治の松江。怪談を愛する夫婦の何気ない日常を描きます。【作】ふじ...
遂にレフカダ・ヘブンが松江にやって来ました。
いやいやたかが中学の英語教師に待遇が破格すぎだろ、と思われるかも知れませんが、実際に、初めて迎える外国人教師に当地が大騒ぎになったことは、新聞記事が残っていることでも察せられますし、劇中触れられる賃金も、1円稼ぐのにひと月、という時代に100円も支払われたというのも記録にある。
一方でこれは、極東の島国、それも主要港とは反対側に位置する辺鄙な土地に、教師として滞在する外国人が極めて稀で、自治体が率先して動く必要があった、ということを窺わせます。
初登場からの振る舞いが変人っぽいヘブンさんですが、ここに至るまでの経緯とかを調べてみると頷ける反応です――あとあとドラマで言及する可能性がありそうなので伏せておきますが、少なくとも、ただ変人っぽくしているわけではないのだ、ということだけ。
来訪の場にのちの伴侶がいて、悪手をした、なんていうくだりはさすがにフィクションだと思われますが、演出としてありだと思います。現実として、この当時に劇中のトキが暮らしていたあたりに港があったはずで、それなら見物に出かけないほうが不自然でもある。運命を匂わせる描写としていいと思う。
しかしこの第5週序盤でいちばん面白かったのは、ヘブンと勘右衛門の邂逅です。かたや日本文化に憧れはるばる海を渡ってきた人物、かたや落飾の一因となった異人たちに怨みを持つ最後のサムライ。そりゃあこういう図になるはずです。資料ではあまり見当たらない、ハーンと妻の家族との関係が、今後ドラマなりに膨らませる予兆としても興味深い……果たして旨くやっていけるのかこの二人。いや、最終的にはうまくやれそうなんですが、その過程がいまから楽しみ。


コメント