book 一週間のしごと 『一週間のしごと』永嶋恵美判型:四六判仮フランス装レーベル:ミステリ・フロンティア版元:東京創元社発行:2005年11月30日isbn:4488017207本体価格:1800円商品ページ: 今年高校一年の青柳菜加には、何でもかんでも拾ってく... 2006.01.29 book
book 灰の迷宮 吉敷刑事の殺人事件簿 『灰の迷宮 吉敷刑事の殺人事件簿』島田荘司判型:新書判レーベル:カッパ・ノベルス版元:光文社発行:1987年12月25日(1989年5月25日付4刷)isbn:4334027385本体価格:690円商品ページ: 昭和62年2月10日、新宿駅... 2006.01.24 book
book 帽子収集狂事件 『帽子収集狂事件』ディクスン・カー/田中西二郎John Dickson Carr“The Mad Hatter Mystery”/translated by Seijiro Tanaka判型:文庫判レーベル:創元推理文庫版元:東京創元社発行... 2006.01.23 book
book 『灰の迷宮』原作発掘。 きのうのドラマ版が好感触だったので、本当に捜し出してきました。……なぜか新書判。せっかくなのでカバーをスキャナーにかけて、書影を載せてみました。個人的にはこの頃のバタくさいデザインが好きなんですけど、もうこういうタイプのは出て来ないのかな〜... 2006.01.17 bookdiary
book 知らなかったよ。 明日の月曜ミステリー劇場、鹿賀丈史による吉敷竹史シリーズ第2作ですよ! 作品は……『灰の迷宮』? 個人的には思い入れのある作品ですが、なんで『はやぶさ』の次がこれ? 地味だし真相は特殊だし、いまいち選んだ理由が解らない。 先週、まあまあ手応... 2006.01.15 bookdiarydrama
book 太陽の黄金(きん)の林檎 『太陽の黄金(きん)の林檎』レイ・ブラッドベリ/小笠原豊樹Ray Bradbury“The Golden Apples in the Sun”/translated by Toyoki Ogasawara判型:文庫判レーベル:ハヤカワ文庫N... 2006.01.12 book
book 緑の幻影 『緑の幻影』倉阪鬼一郎判型:四六判ハード版元:出版芸術社発行:平成11年9月20日isbn:4882931753本体価格:1800円商品ページ: 広義のホラーを扱う雑誌『ウィアード』の小説公募に、しばらく前から奇妙な文章が届いている。筆名を... 2006.01.09 book
book 狼の帝国 『狼の帝国』ジャン=クリストフ・グランジェ/高岡真Jean-Christophe Grange“L'Empire des Loups”/translated by Shin Takaoka判型:文庫判レーベル:創元推理文庫版元:東京創元社発... 2006.01.08 book
book ニッポン硬貨の謎 ―エラリー・クイーン最後の事件― 『ニッポン硬貨の謎 ―エラリー・クイーン最後の事件―』北村薫判型:四六判ハード版元:東京創元社発行:2005年6月30日isbn:4488023827本体価格:1700円商品ページ: 若竹七海氏が実際に体験した奇妙な出来事の真相をめぐって、... 2006.01.05 book
book 三津田信三氏の最新作が出るらしい。 3月に原書房から、『厭魅(まじもの)の如き憑くもの』というタイトルで刊行予定だそうです。情報源は東編集長の幻妖ブックブログ。もしかしたら、かつてちらっと聞いたことのあるアレかしら。だとしたら無茶苦茶嬉しいぞ。3月には他にも某お知り合いの新刊... 2006.01.04 bookdiary