cinema 『カイジ ファイナルゲーム』 原作:福本伸行(講談社・刊) / 監督:佐藤東弥 / 脚本:福本伸行、徳永友一 / 企画&プロデュース:藤村直人 / エグゼクティヴプロデューサー:伊藤響 / 撮影監督:小原崇資 / 美術:樫山智恵子 / 装飾:高橋光 / 照明:木村明生 ... 2020.02.05 cinema
cinema 『パラサイト 半地下の家族』 英題:“Parasite” / 監督:ポン・ジュノ / 脚本:ポン・ジュノ、ハン・シヌォン / 製作:クァク・シネ、ムン・ヤングォン / プロデューサー:チャン・ヨンファン / 撮影監督:ホン・ギョンピョ / プロダクション・デザイナー:イ... 2020.02.04 cinema
cinema 『ジョジョ・ラビット』 原題:“Jojo Rabbit” / 原作:クリスティン・ルーネンズ / 監督&脚本:タイカ・ワイティティ / 製作:カーシュー・ニール、チェルシー・ウィンスタンリー / 撮影監督:ミハイ・マライメア・Jr. / プロダクション・デザイナー... 2020.02.02 cinema
cinema ずっと待ってたよ、エドワード・ノートン。 まだ喉は嗄れてますし咳もときどき出ますが、もう体力的な不安はほとんどなくなりました。というわけで、今日も映画鑑賞へ。 目的地は新宿です。こないだまでの雪が降るかという寒さから一転、春めいた陽気になったので、移動は当然のようにバイクです……さ... 2020.01.30 cinemadiary
anime 『アナと雪の女王2(吹替・2D)』 原題:“Frozen II” / 原案:アンデルセン『雪の女王』 / 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー / 脚本:ジェニファー・リー / 製作:ピーター・デル・ヴェッコ / 撮影監督:トレイシー・スコット・ビーティ、モヒト・カリアン... 2020.01.29 animecinema
cinema 完全版ってなんだろう。 プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に行く日。関東でも一部地域で積雪の予報が出てますが、あともつかえているので、意地で出かけてきました……さすがに電車は使いましたが。 毎度お馴染み、TOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した本日の... 2020.01.28 cinemadiary
cinema 趣味全開の4本立て(今週2回目)。 最後のフリーパスは残り3日。観たい作品はまだまだ残っている。もちろんぜんぶ回収するのは無理でも、出来る限り有効活用したい。 というわけで、今週2度目の4本立てに挑んできました……自分でも馬鹿か、と思いますよ、ええ。でも観たい映画がいっぱいあ... 2020.01.23 cinemadiary
asa10 『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 原題:“Dances with Wolves” / 原作&脚色:マイケル・ブレイク / 監督:ケヴィン・コスナー / 製作:ケヴィン・コスナー、ジム・ウィルソン / 製作総指揮:ジェイク・エバーツ / 撮影監督:ディーン・セムラー / プロ... 2020.01.22 asa10cinema
anime 狂気の4本立て。 先週末ぐらいに、体調回復の見込みが立ってきた辺りで、既に計画は練ってました。状態によっては断念やむなし、とも考えてましたが、どうやら普通の食事が出来るくらいには恢復して体力は戻ってきた、心配していた陽気も安定している。それでも、不安があれば... 2020.01.21 animecinemadiary
cinema 2週間ぶりの映画は、我が原体験。 まだ声が戻ってはいませんが、風邪の症状はあらかた収まりました。いよいよ辛抱堪らなくなったので、映画鑑賞再開です……ただ今回はフリーパスが効かないので、2日前にチケットは確保済。身体の恢復が不充分なら断念することも考えてましたが、とりあえず外... 2020.01.18 cinemadiary