cinema 久しぶりのレイトショー枠です。 ちょこちょこ映画は観に行っていた、とは言い条、基本的に私は守備範囲が広いので、このペースでは気になる作品はとうていフォローできてませんでした。アニメ系で見落としてしまったのが幾つかあるし、ミニシアターも幾つか漏らしている。そんななかで、しか... 2019.08.20 cinemadiary
cinema サボってたことが他にも。 溜まっていたのは映画感想ばかりではありませんでした。昨晩は、チェックしつつもず~っと反映を忘れていた鑑賞希望一覧に、とりあえず集めたチラシのなかから適当に追加してました。 そして明けて今日は、とりあえずきのう観た『ダンスウィズミー』の感想く... 2019.08.18 cinemadiary
cinema 踊るには理由がある。 懸案がとりあえずなくなったので、心置きなく映画鑑賞に行ってきました――気分転換の意味もあったとは言え、それなりにやましさもあったんですよこれでも。 台風一過で陽気もいいのでお出かけはバイクです。自転車――は考慮に容れませんでした。だって、豊... 2019.08.17 cinemadiary
cinema ときどき、このラストシーンが観たくなる。 プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に行く日です。 最近、とにかく動いて汗を掻きたいので、出来れば自転車で出かけたいところでしたが、雲行きは微妙。少しくらいは降られてもいいか、と腹をくくって自転車の準備を始めたら、途端にパ... 2019.08.13 cinemadiary
cinema 『ワイルド・スピード/スーパーコンボ(字幕・IMAX)』 原題:“Fast & Furious Presents : Hobbs & Shaw” / 監督:デヴィッド・リーチ / 脚本:クリス・モーガン、ドリュー・ピアース / 製作:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、ハイラム・ガルシ... 2019.08.12 cinemawildspeed
cinema bananaman live 2019 S ライブビューイング in グランドシネマサンシャイン。 というわけで昨日、軽く更新を済ませたあと、今度は電車に乗って池袋へ。 グッズについての心配はない、とは言い条、利用するのが初めての劇場なので、ちょっと余裕をもって現地入りです。 ……余裕を取っておいて正解でした。 飲食の売店が混んでて、てん... 2019.08.11 cinemadiaryeventowarai
asa10 『愛と青春の旅だち』 原題:“An officer and a gentleman” / 監督:テイラー・ハックフォード / 脚本:ダグラス・デイ・スチュアート / 製作:マーティン・エルファンド / 撮影監督:ドナルド・ソーリン / プロダクション・デザイナー... 2019.08.09 asa10cinema
cinema クルマと筋肉とハゲの激突。 最近は週末に封切り直後の作品を観ることも少なくなってます。が、今週のこれだけは、私としては外せなかった。一昨日の『ペット2』とほぼ当時にチケットを確保してました。 相変わらず陽気はいい。本当なら、体力作りも兼ねて自転車で出かけるところなので... 2019.08.03 cinemadiary
anime 日村さんの出番は少なかった。 いい加減観たい映画がだいぶ溜まってきてしまっているので、今日ははじめから1本は消化してくるつもりでした――が、作品が絞れなかった。夜はなるべく作業に当てたいので、遅くとも夕食の時間までには帰れるようにしたいのですが、第1候補はだいぶ上映回が... 2019.08.01 animecinemadiary
cinema 邦題には気をつけよう。 プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に、TOHOシネマズ日本橋に足を運ぶのです――やっとこれが書けました。2月以来、やっともとのローテーションに戻せました……まあ、このあとも色々と予定があって、ローテーション通りに行かない... 2019.07.30 cinemadiary