cinema 本日のお買い物、或いはジャッキー・チェンDVDコレクション最終巻までについての考察。 ジャッキーチェンDVD 62号 (ポリス・ストーリー/レジェンド) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/07/05メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件... 2016.07.03 cinemadiaryshopping
cinema 真夏日は歩きでもきつい。 週末は封切り鑑賞の日……ですが、今日は封切り作品ではなく、公開済の作品のもので、どーしてもチェックしておきたかった1本を優先しました。細々と上映は続いているんですが、私にとって都合のいい時間帯にかかる機会はそろそろ終わりが近づいているのを感... 2016.07.02 cinemadiary
cinema ほぼ1年振りのDOLBY ATMOS。 本日は封切り作品を鑑賞するために、朝からTOHOシネマズ日本橋へ。 鑑賞したのは、ティム・バートンがディズニーにて発表し大ヒットとなった作品の、メインキャストはそのまま、ティム・バートンは製作に退いて、『マペッツ』のジェームズ・ボビン監督が... 2016.07.01 cinemadiary
cinema 『10 クローバーフィールド・レーン』 原題:“10 Cloverfield Lane” / 監督:ダン・トラクテンバーグ / 原案:ジョシュ・キャンベル、マット・ストゥーケン / 脚本:ジョシュ・キャンベル、マット・ストゥーケン、デイミアン・チャゼル / 製作:J・J・エイブラ... 2016.06.28 cinema
cinema 素晴らしき猫映画。 プログラム切り替え直後の月曜日は午前十時の映画祭7を観に行く日なのです。梅雨の中休みで好天にも恵まれたので、久々に自転車にてお出かけしてきました。 毎度お馴染みのTOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した今コマの1本は、家を追われた老人と飼い猫の思... 2016.06.27 cinemadiary
cinema 『貞子vs伽椰子(2D・MX4D)』 監督&脚本:白石晃士 / 撮影:四宮秀俊 / 美術:安宅紀史 / 照明:蒔苗友一觔 / 装飾:山口智也 / 特殊造型デザイン:百武朋 / VFXスーパーヴァイザー:村上優悦 / 編集:和田剛 / 録音:湯脇房雄 / 音響効果:大河原将 / ... 2016.06.25 cinema
cinema 図らずもミステリ週間だった。 1週間連続のシネマイレージデー、今日で終了です。ちょうど封切り作品に観たいものがあったので、最後まで有効活用させていただきました。 梅雨空につき、電車にて赴くはTOHOシネマズ新宿。鑑賞したのは、『ゴーン・ガール』のギリアン・フリンによる小... 2016.06.24 cinemadiary
cinema これはよいリメイク。 1週間連続のシネマイレージデーはまだ続いております。本日も活用して、予めネットでチケットを確保のうえ現地入り。 本日の目的地は久々のTOHOシネマズシャンテ。今年はやっと2回目です……ホントはもう1本観てたはずなんですけど、某作品の初日に駆... 2016.06.22 cinemadiary
cinema 最近のお買い物 ジャッキーチェンDVD 61号 (死闘伝説ZERO!!) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/06/21メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る... 2016.06.21 cinemadiaryshopping
cinema 御手洗潔と銀幕で会う。 先週土曜日から1週間、TOHOシネマズはずっとシネマイレージデーです。ネットでも割引価格で購入出来るとなると、意識的に利用したくなってしまう。そんなわけで今日も映画館詣でです。 訪れたのはTOHOシネマズ日本橋です。設備面で後進の劇場にやや... 2016.06.20 cinemadiary