cinema 『キャロル』ジャパン・プレミア上映。 好きな俳優は? と問われると、日本ならともかく、海外ではどっちかと言えば男性を挙げがちな私ですが、例外的に昔から好きなのがケイト・ブランシェット。作品ごとに雰囲気が一変する、観るのがとても楽しみな女優なので、出演作はよっぽど嗜好からハズレて... 2016.01.22 cinemadiaryevent
anime 『プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』 原作:東堂いづみ / 監督:志水淳児 / 脚本:井上美緒 / オリジナルキャラクターデザイン:稲上晃、川村敏江、香川久、佐藤雅将、高橋晃、中谷友紀子、馬越嘉彦 / キャラクターデザイン&作画監督:青山充 / CG監督:加藤康宏 / 美術監督... 2016.01.21 animecinemaprecure
cinema 先週の仕切り直しの“真紅の丘”。 先週15日、不測の事態により観られなかった作品を、今日こそ、とばかり観てきました――本当は今年の新作1本目にするつもりだったくらいですから、それだけ楽しみだったわけで、これを観逃すのはどーしても耐えられなかったのです。さすがにまだ続くでしょ... 2016.01.20 cinemadiary
cinema 『ボクソール★ライドショー 恐怖の廃校脱出!(4DX2D)』 監督、脚本、撮影&出演:白石晃士 / プロデューサー:石山成人、青木基晃、相良直一郎 / ラインプロデューサー:小谷不允穂 / 特殊造形:土肥良成 / ヘアメイク&衣裳:村木アケミ / 編集:宮崎歩 / 録音:山本タカアキ / 音響効果:渋... 2016.01.19 cinema
cinema 何でこんな日にチケット押さえちゃったのか。 天気予報を細かくチェックしてなかった私がいけないんです、もちろん。前日から急激に気温が下がり、夜半から降り始めた雨が雪に変わって、都内でも今年初めての積雪を記録。朝、出かける頃合いには既に雨に戻ってましたが、お陰で表面ぐちゅぐちゅで下が固い... 2016.01.18 cinemadiary
cinema 『シーズンズ 2万年の地球旅行(日本語ナレーション)』 原題:“Les Saisons” / 監督:ジャック・ペラン、ジャック・クルーゾ / 脚本:ジャック・ペラン、ジャック・クルーゾ、ステファン・デュラン / 製作:ジャック・ペラン、ニコラ・エルゴシ / 撮影:ステファン・オプティ、ミシェル・... 2016.01.18 cinema
cinema 『ボクソール★ライドショー 恐怖の廃校脱出!』初日舞台挨拶付上映、の前に本物のドキュメンタリーも。 昨日は徒労に終わってしまいましたが、今日は無事に予定通り映画を鑑賞して参りました。今年初のハシゴ、なんですが、ちょっと変則的でした。 自転車にて、まず赴いたのは、今年もとりあえず私のベースになりつつあるTOHOシネマズ日本橋。鑑賞したのは、... 2016.01.16 cinemadiaryevent
cinema 今年はまだ2本目だ! ……昨晩、よーやっと作業が一段落しました。まだチェックが残ってますし、すぐに次の作業にかかることになるのですが、とりあえずいちど気分転換がしたい。何より、新・午前十時の映画祭、現在のコマは1週間での入れ替えなので、本日入れて残り3日しかない... 2016.01.13 cinemadiary
cinema 本日のお買い物 ジャッキーチェンDVD 49号 (ジャッキー・チェンの飛龍神拳) (DVD付) (ジャッキーチェンDVDコレクション)出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン発売日: 2016/01/05メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件)... 2016.01.04 cinemadiaryshopping
cinema これが私の初詣。 相変わらず作業が詰まっておりますが、とりあえず年を越したら1回は映画館に足を運んでおかないと落ち着かない。後日、人出が収まった頃合いに普通の初詣もしてくるつもりですが、とりあえず私にとっての初詣、映画館詣でに出かけて参りました。 向かったの... 2016.01.02 cinemadiary