cinema 気分転換に、脱走映画の傑作を。 1週間ぶりの映画は午前十時の映画祭13上映作品、捕虜収容所からの大胆極まる脱出計画を描く『大脱走』を鑑賞。何度も観てるし、途中で切り上げてもいいかな、と思ってましたが、無理。 2023.06.29 cinemadiary
anime スパイダーマンvs.スパイダーマンズ。 アニメによるシリーズ第2作、ヒーローの宿命を打ち破るべく戦う『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(吹替)』を鑑賞。凄まじい情報量と熱量に痺れる。 2023.06.22 animecinemadiary
cinema 恐怖は仮想空間に侵入する。 清水崇監督最新作、開発中のVRに現れた異変が現実をも襲いはじめるホラー『忌怪島/きかいじま』を鑑賞。着想はとてもいい、本当にとてもいいのに、活かしきってない。 2023.06.20 cinemadiary
cinema 伝説の探偵、復活。 リーアム・ニーソンがあの私立探偵に扮し、捜索依頼からハリウッドの闇へと踏み込んでいく『探偵マーロウ』を鑑賞。仕掛けとしては物足りない、けど雰囲気のあるノワール。 2023.06.17 cinemadiary
cinema 時間よりも速く走れ。 やたら観たい映画が封切られる今日、まず選んだのはDCEUをリセットする『ザ・フラッシュ』。贅沢な趣向山盛りの、優れたヒーロー映画でした。 2023.06.16 cinemadiary
cinema 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(字幕・IMAX with Laser)』 ドムに強烈な憎悪を抱いた最強の男が、ドムのファミリー、それを手助けしたすべての人びとに牙を剥く。世界を股にかけた、壮絶な対決の行方は――超絶カーアクション・シリーズ、最終章の始まり。 2023.06.15 cinema
cinema 傑物か、或いは凡人か。 午前十時の映画祭13上映作品、混乱するアラブで活躍した実在のイギリス人将校を描いた『アラビアのロレンス/完全番』を鑑賞……もう何度目か解らないので、少しだけ観て帰ろうか、とも思ってたんですけどね……。 2023.06.13 cinemadiary
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#83 at TOHOシネマズ日比谷。 今回のゲストは初登場のザ・マミィに、流れ星☆とマシンガンズ。……BOOMER&プリンプリンはゲストじゃないと思う。 2023.06.10 cinemadiaryeventowarai
cinema ロボット三原則なんて知ったことか。 不死身の友達、AI人形が暴走するホラー『M3GAN/ミーガン』を鑑賞。設定の切れ味がいいぶん物足りなさもあるけれど、テクニックが詰めこまれた秀作。 2023.06.09 cinemadiary