cinema

asa10

『ゴースト/ニューヨークの幻』

原題:“Ghost” / 監督:ジェリー・ザッカー / 脚本:ブルース・ジョエル・ルービン / 製作:リサ・ワインスタイン / 製作総指揮:スティーヴン・チャールズ・ジャフィ / 撮影監督:アダム・グリーンベルグ / 特撮:リチャード・エド...
cinema

2週間ぶりの映画鑑賞。

諸々あって――のうちいちばん大きな割合を占めていたのはケーブルテレビ問題でしたが、とにかく出かける余裕がなく、前の映画鑑賞から2週間も開いてしまいました。それでも普通のひとよりは頻繁、と言えるんでしょうけど、私にとっては禁断症状手前というく...
cinema

本日のお買い物

『ジャッキー・チェンDVDコレクション第7号ベスト・キッド』(DeAGOSTINI)  2週にいちどのお楽しみ、ジャッキー・チェンDVDコレクションが例によって3日早く届きました。これまではほぼ初期作品ばかりでしたが、一気に時計を進めて20...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その402。

『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 【真説・四谷怪談 お岩の呪い】』(Prime WAVE) 白石晃士監督によるフェイク・ドキュメンタリー形式のホラーシリーズ第5作にして、現在劇場公開中の最新作の序章となるエピソード。いまどーにも...
cinema

『リミッツ・オブ・コントロール』

原題:“The Limits of Control” / 監督&脚本:ジム・ジャームッシュ / 製作:ステイシー・スミス、グレッチェン・マッゴーワン / 製作総指揮:ジョン・キリク / 撮影監督:クリストファー・ドイル / プロダクション・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その401。

『リミッツ・オブ・コントロール』(Happinet) 観はじめたのはきのうの夜だったんですが、途中に入浴を挟み、頭を洗っているあいだに降ってきたネタをまとめていたら日付を跨いでしまったので、本日付の扱いにしました。『コーヒー&シガレッツ』な...
cinema

歌舞伎町から映画館がしばらく消える。

本日、109シネマズや各種映画祭の運営に携わる東急レクリエーションから、こんな発表がありました。「経営ビジョンの策定」「新宿TOKYU MILANO内の直営事業所閉鎖」および「丸の内ルーブルの閉館」ならびに「組織変更および人事異動」に関する...
cinema

『プリズナーズ』

原題:“Prisoners” / 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ / 脚本:アーロン・グジコウスキ / 製作:ブロデリック・ジョンソン、キーラ・デイヴィス、アンドリュー・A・コソーヴ、アダム・コルブレナー / 製作総指揮:エドワード・L・マクド...
cinema

約2ヶ月ぶりの六本木ヒルズ。

1週間ぶりの映画鑑賞、向かったのはTOHOシネマズ六本木ヒルズです。TOHOシネマズ日本橋がオープンするのと同時にフリーパスを取得、あちらメインで訪問し続けたうえに、新・午前十時の映画祭での拠点をそちらに移したら、もーまったく訪れる理由がな...
cinema

『ネイチャー(3D・日本語ナレーション付き)』

原題:“Enchanted Kingdom 3D” / 監督:パトリック・モリス、ニール・ナイチンゲール / 製作:マイルス・コノリー、ニール・ナイチンゲール / 製作総指揮:マーカス・アーサー、スチュアート・フォード、アマンダ・ヒル、マイ...