cinema 第25回東京国際映画祭 WORLD CINEMA部門のあまりに重すぎる作品。 2日連続の東京国際映画祭参加であります。今日はメイン会場である六本木へ。そして昨日とは一転して陽気がいいので、自転車にて移動です。 が、上映開始から2時間ぐらい早く出かけて、あえて渋谷まで足を伸ばす。来週のあるイベント付上映のチケットを押さ... 2012.10.24 cinemadiaryevent
cinema 『イップ・マン 序章』 原題:“葉問 Ip Man” / 監督:ウィルソン・イップ / 脚本:エドモンド・ウォン / アクション監督:サモ・ハン・キンポー / 製作:レイモンド・ウォン / 撮影監督:オー・シンプイ / 美術:ケネス・マク / 編集:チュン・カーフ... 2012.10.24 cinema
cinema 第25回東京国際映画祭“日本橋で日本映画を見よう”。 私にとって2度目の東京国際映画祭、本日の行き先は日本橋です。メイン会場はTOHOシネマズ六本木ヒルズ、一部がシネマート六本木で上映されており、それに加えて今回、日本橋にて数本の特別上映が行われています。“日本橋で日本映画を見よう”と銘打ち、... 2012.10.23 cinemadiaryevent
cinema 男祭りは豊洲で。 今週は東京国際映画祭だけで、鑑賞が決まっている作品があと3つある。そのうえイベント上映があったり、週末に観たい作品が大量に封切られたり、とてんやわんやなので、平日に一般上映作品を観るのはやめておこうかしら、と思っていたのですが、諸々の情報を... 2012.10.22 cinemadiary
cinema 『鍵泥棒のメソッド』 監督&脚本:内田けんじ / プロデューサー:深瀬和美、赤城聡、大西洋志 / エグゼクティヴプロデューサー:藤本款 / 撮影:佐光朗 / 美術:金勝浩一 / 編集:普嶋信一 / キャスティングディレクター:杉野剛 / 音楽:田中ユウスケ / ... 2012.10.21 cinema
cinema 第25回東京国際映画祭、開幕。 まずは、昨日の出来事から。 今年もこの時期がやって来ました。六本木を中心に開催される東京国際映画祭、20日よりスタートです。最初は某所から譲っていただいた引換券で観られるものから選ぶ、という形で鑑賞してましたが、最近は気になるものは買ってお... 2012.10.21 cinemadiaryevent
anime 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〔後編〕 永遠の物語』 原作:Magica Quartet / 総監督:新房昭之 / 監督:宮本幸裕 / 脚本:虚淵玄(ニトロプラス) / 劇場版構成:新房昭之、東富耶子 / 構成協力&編集:松原理恵 / キャラクター原案:蒼樹うめ / キャラクターデザイン:岸田... 2012.10.20 animecinema
cinema 3度目の正直。 先週の土曜日、そして一昨日と、2度も空振りをしてしまった某作品。なんか、私に見せまいとする力でも働いてんのか、と思わなくもないのですが、どーしても観ておきたい。それも出来れば今日ぐらいまでに。鑑賞するつもりでいるユナイテッド・シネマ豊洲では... 2012.10.19 cinemadiary
anime 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〔前編〕 始まりの物語』 原作:Magica Quartet / 総監督:新房昭之 / 監督:宮本幸裕 / 脚本:虚淵玄(ニトロプラス) / 劇場版構成:新房昭之、東富耶子 / 構成協力&編集:松原理恵 / キャラクター原案:蒼樹うめ / キャラクターデザイン:岸田... 2012.10.19 animecinema
anime 女神のち歌姫。 観たい映画が多すぎて、スケジュールを考えるだけでも一苦労です。金銭か時間か、どちらかに余裕があれば今日は朝から渋谷に居座ろうかとさえ思いましたが、金銭も時間も余裕なし、そこに体調不良も加わったため、午前中は大人しく自宅に蟄居。 しかし、午後... 2012.10.18 animecinemadiaryeventmusic