cinema 豊洲で映画鑑賞、そのあと有明。 依然としてTOHOシネマズのフリーパスは有効ですが、今日はこの系列ではかかっていない作品のほーがどうしても観たかったのです。そんなわけで、自転車にて豊洲へ。 ……昨日の西新井ほど酷くはありませんでしたが、ここも結構混んでました。シネコンは夏... 2011.08.13 cinemadiary
cinema 『ツリー・オブ・ライフ』 原題:“The Tree of Life” / 監督&脚本:テレンス・マリック / 製作:サラ・グリーン、ビル・ポーラッド、ブラッド・ピット、デデ・ガードナー、グラント・ヒル / 製作総指揮:ドナルド・ローゼンフェルド / 撮影監督:エマニ... 2011.08.13 cinema
cinema 『BIUTIFUL ビューティフル』 原題:“Biutiful” / 監督&原案:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ / 脚本:アルマンド・ボー、ニコラス・ヒアコボーネ、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ / 製作:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、フェルナンド・... 2011.08.13 cinema
cinema お子様の山。 前々から楽しみにしていた作品の封切り日なので、連日で映画館へ。先月『コクリコ坂から』と『デビル』という妙なハシゴをするために訪れて以来の、TOHOシネマズ西新井です。到着してみて、一瞬言葉を失いました。 ロビーが人で埋めつくされている。 客... 2011.08.12 cinemadiary
cinema 『キャノンボール』 原題:“砲弾飛車” / 英題:“The Cannonball Run” / 監督:ハル・ニーダム / 脚本:ブロック・イエーツ / 製作:アルバート・S・ラディ、レイモンド・チョウ / 撮影監督:マイケル・C・バトラー / 美術:キャロル・... 2011.08.12 cinema
cinema “裏スパルタンX”であった。 TOHOシネマズの1ヶ月フリーパス期間中なので、毎日利用するのは無理でも、出来る限り観たいものは落とさないようにしたい。ロングランを続けていたのでずーっと先送りにしていた作品が、来週いっぱいでとりあえず最寄りのTOHOシネマズでの上映は終了... 2011.08.11 cinemadiary
cinema 『ドライブ・アングリー3D』 原題:“Drive Angry 3D” / 監督:パトリック・ルシエ / 脚本:トッド・ファーマー、パトリック・ルシエ / 製作:レネ・ベッソン、マイケル・デ・ルカ / 製作総指揮:アダム・フィールズ、ジョー・ガッタ、アヴィ・ラーナー、ダニ... 2011.08.11 cinema
cinema 暑さにも……負けます。[午前十時の映画祭(61)] 諸々のスケジュールを考慮して、2日連続の午前十時の映画祭です。今日は六本木へ。《青の50本》今週の作品は、スペインの古典名作、ある修道院で起きた“奇蹟”を描いた『汚れなき悪戯』(東和×東宝配給)。これも不勉強ながらほとんど存在を知らず、予備... 2011.08.10 cinemadiaryevent
anime レンタルDVD鑑賞日記その215。 『カンフー・パンダ』(角川エンタテインメント/Blu-ray Disc) この際ジャッキー絡みの映画は可能な限り押さえてやれ、という気分になってしまい、来週公開される続篇を劇場で鑑賞するため、予習として急遽鑑賞。日曜日の朝までに返却しないと... 2011.08.10 animecinemadiaryrental
asa10 『荒野の七人』 原題:“The Magnificent Seven” / 原作:黒澤明、橋本忍、小国英雄 / 監督&製作:ジョン・スタージェス / 脚本:ウィリアム・ロバーツ、ウォルター・バーンスタイン / 製作総指揮:ウォルター・ミリッシュ / 共同製作... 2011.08.10 asa10cinema