cinema

asa10

『友だちのうちはどこ?』

原題:“Khane-ye Doust Kodjast?” / 監督、脚本&編集:アッバス・キアロスタミ / 製作:アリ・レザ・ザリン / 撮影監督:ファルハッド・サバ / 美術:レザ・ナミ / 出演:ババク・アハマッドプール、アハマッド・ア...
cinema

今日のメインは映画ではない……はずでした、が。[午前十時の映画祭(59)]

今日から数日、ちょっと妙な行動を取ります。が、目的を果たすか、果たせずに期日を迎えるかするまで詳細は明かしません。とりあえず、最悪の場合、7日まで連日、六本木に通うことになる、とだけは申し上げておきます……途中で気力が尽きなければ。 初日は...
cinema

マックイーン△。[午前十時の映画祭(58)]

今週は木曜日以降、いつもと異なる行動が増える予定なので、早めに押さえておこうとお出かけ。ここ数日、昼寝をするとなかなか起きられない傾向にあるので、当初は夕方観るつもりでしたが、朝一番に変更。 移動は、なんだか久しぶりという気がする自転車です...
cinema

『ラスト・ターゲット』

原題:“The American” / 原作:マーティン・ブース『暗闇の蝶』(新潮文庫刊) / 監督:アントン・コービン / 脚本:ローワン・ジョフィ / 製作:アン・ケリー、ジル・グリーン、アン・ウィンゲート、グラント・ヘスロヴ、ジョージ...
cinema

思いの外……多かった……。

映画感想をアップしたので、本家ホームページを更新するついでに、鑑賞希望一覧もアップしようと、先日の試写会で配られていた、各配給会社の新作ラインナップから観たいものを抽出して載せてみました。 ……多いな。 あちこちにアンテナを広げて、気になっ...
cinema

『ロシアン・ルーレット』

原題:“13” / 監督&オリジナル脚本:ゲラ・バブルアニ / 脚本:ゲラ・バブルアニ、グレッグ・プルス / 製作:リック・シュウォーツ、ヴァレリオ・モラビート / 製作総指揮:ジャネット・ビュアリング、マギー・モンティース、ブライアン・エ...
cinema

とうとうここまで辿り着いた。[大成龍祭2011(11)]

先週は試写会を優先したために見送ったので、私にとっては2週間ぶりの大成龍祭です。これを大スクリーンで観るときを楽しみにしていたので、外すわけにはいかない。陽が沈んだあとぐらいから晴れ間も覗きはじめましたが、万一を考えて、今日も電車で移動。 ...
cinema

『怪談新耳袋殴り込み!劇場版<沖縄編>』

監督&構成:村上賢司 / プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ、山口幸彦、後藤剛 / 撮影&編集:青木勝紀 / 音楽:スキャット後藤 / 出演:ギンティ小林、田野辺尚人、村上賢司、後藤剛、青木勝紀、市川力夫、山口幸彦、木原浩勝、中山市朗、小原...
cinema

今週は正しくハシゴです。

先週は同じ渋谷で朝一番の回とレイトショーを押さえる、というかなり変則的なハシゴもどきを実践しましたが、今日は本当にハシゴです。2週連続で、というより今月7度目のハシゴってどーよ、と自分でも思わなくもないですが、今日は先週に続いてのアレが外せ...
cinema

『バトルクリーク・ブロー』

原題:“Battle Creek Brawl” / 監督&脚本:ロバート・クローズ / 原案:ロバート・クローズ、フレッド・ワイントロープ / 製作:フレッド・ワイントロープ、テリー・モースJr. / 製作総指揮:レイモンド・チョウ / 撮...