cinema

cinema

『ほんとにあった!呪いのビデオ リング編』

構成、演出、撮影&編集:近藤太、坂本一雪 / 演出補:横田直幸 / 音響効果:三宅洋 / 再現映像出演:刈込和弘、平林康世、出口泉実、福里沙耶香 / 監修&ナレーション:中村義洋 / レポーター:北川さおり / 映像ソフト発売元:BROAD...
book

本格ミステリ作家クラブ10周年記念企画『美女と探偵〜日本ミステリ映画の世界〜』……のテスト上映。

去年から本格ミステリ作家クラブ10周年を記念して色々と行事や記念出版が行われていましたが、その掉尾を飾る企画として、神保町シアターにて6月4日から7月1日までの4週にわたり、日本のミステリ映画ばかりを上映する『美女と探偵〜日本ミステリ映画の...
cinema

『ドラゴン 怒りの鉄拳』

原題:“精武門” / 英題:“Fist of Fury” / 監督、脚本&プロダクション・デザイナー:ロー・ウェイ / 製作:レイモンド・チョウ / 撮影監督:チェン・チン・チェー / 編集:チャン・ヤオチュン / 衣装:チュー・シェンシー...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その195。

『少林寺2 アルティメット・エディション』(KING RECORDS) なにを2日連続でカンフー映画観てるんだ、と自分でもツッコミつつ鑑賞。ジェット・リーを輩出したシリーズの第2作です。 2とはついていますが内容的に繋がりはなく、スタッフ・...
asa10

『太陽がいっぱい』

原題:“Plein Soleil” / 原作:パトリシア・ハイスミス / 監督:ルネ・クレマン / 脚本:ポール・ジェゴフ、ルネ・クレマン / 製作:ロベール・アキム、レイモン・アキム / 撮影監督:アンリ・ドカエ / プロダクション・デザ...
cinema

本格ジャッキー流の胎動開始。[大成龍祭2011(4)]

5日連続の映画館詣でです……さすがに止めますが。現在、観たい物をすべて押さえようとするとこのくらいのペースになってしまいます。どうやって調整したらいいんだか……。 本日は、毎週日曜恒例の大成龍祭2011。正直、ロー・ウェイ監督作品はお腹いっ...
cinema

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』

原題:“黄飛鴻之三:獅王争覇” / 監督:ツイ・ハーク / 脚本:ツイ・ハーク、カーボン・チョン、チャン・ティンスェン / 製作:ツイ・ハーク、ウー・セイエン / 製作総指揮:レイモンド・チョウ / 武術指導:ユエン・ブン / 音楽:ウー・...
cinema

『スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団』

原題:“Scott Pilgrim VS. The World” / 原作:ブライアン・リー・オマリー / 監督:エドガー・ライト / 脚本:マイケル・バコール、エドガー・ライト / 製作:マーク・プラット、エリック・ギター、ナイラ・パーク...
cinema

久々の試写会、のついでに[午前十時の映画祭(36)]。

今日は久々に試写会が当たりました。んで、場所と時間割を調べたところ、TOHOシネマズみゆき座で開催されている午前十時の映画祭《赤の50本》のスケジュールとうまく噛み合ったので、ちょっと距離はありましたがハシゴを試みた。予定を組んだ時点では金...
cinema

『成龍拳』

原題:“剣・花・煙雨江南” / 英題:“To Kill with Intrigue” / 監督&製作:ロー・ウェイ / 脚本:古龍 / 製作総指揮:シュー・リーホァ / 撮影監督:チェン・チョンユァン / 美術:鄒志良 / 武術指導:陳信一...