cinema

anime

ららぽーと豊洲映画祭2010再訪、ついでにパリも。

今週中にどーしても観ておきたい映画が3本(週末除く)あります。が、昨日はそもそも映画サービスデーで、普段から1000円で鑑賞できる私にとっては却って避けるべき日。水曜日は文化の日で混雑が予想される。連日観に行くのは疲れるので、なるべく1日ぐ...
cinema

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』

原題:“From Dusk Till Dawn” / 監督&編集:ロバート・ロドリゲス / 原案:ロバート・カーツマン / 脚本:クエンティン・タランティーノ / 製作:ジャンニ・ヌナリ、マイアー・テパー / 製作総指揮:ローレンス・ベンダ...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その134。

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(東芝デジタルフロンティア) クリント・イーストウッド祭はひと休みして、自分で「観ておかねば!」と思っていた作品を拾ってきました。ロバート・ロドリゲス監督、クエンティン・タランティーノ脚本&出演、ジョージ・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その133。

『北野誠のおまえら行くな。〜飛翔編〜』(竹書房)『不死鳥編』と同時にリリースされた続篇です。目玉は、『怪談新耳袋殴り込み!』で再現に成功した、あの伝説的な怪奇映像のオリジナルとそれが収録された背景が語られていることと、北野誠氏自身が現地に何...
cinema

『続・荒野の用心棒』

原題:“Django” / 監督:セルジオ・コルブッチ / 脚本:フランコ・ロゼッティ、ホセ・G・マエッソ、ピエロ・ヴィヴァレッリ / 製作:マノロ・ボロジーニ、セルジオ・コルブッチ / 撮影監督:エンツォ・バルボニ / プロダクション・デ...
cinema

『SAW ザ・ファイナル 3D』

原題:“SAW 3D” / 監督:ケヴィン・グルタート / 脚本:パトリック・メルトン、マーカス・ダンスタン / 製作:マーク・バーグ、オーレン・クルーズ / 製作総指揮:ダニエル・ジェイソン・ヘフナー、ピーター・ブロック、ジェームズ・ワン...
cinema

“ゲームオーヴァー”

週末は基本、封切り映画を鑑賞するのです。 かなり遅く訪れた台風のため、空は荒れ模様。しかし、チケットは一昨日に押さえてしまっている――まあ仮に押さえてなかったとしても、今日は電車が止まりでもしない限りは出かけるつもりでしたが! 訪れたのは、...
cinema

『妖術』

原題:“Magic” / 監督&脚本:ク・ヘソン / 製作:チョ・デウン / 撮影監督:キム・ジュニョン / 照明:シン・ミョンジン / 美術:パク・ジェワン / 衣装:チ・サンウン / VFX:ソン・スンファン / 編集:キム・ヒョク /...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その132。

『続・荒野の用心棒』(SPO ENTERTAINMENT) 監督も主演俳優も違う、そのうえ内容的にもまったくリンクしてない、邦題だけ“続”がつけられた、如何にも昔らしい大らかさをそのまんま残した作品。でも妙に評判がいいのでちょっと期待してい...
cinema

第23回東京国際映画祭アジアの風部門作品『妖術』監督によるQ&Aつき上映。

先週末より開催されている東京国際映画祭、今年はちけっとぴあなどでの先行発売の時期に乗り遅れてしまい、半ば諦めていたのですが、ある方から指定券引換券を頂戴したので、それで観られるものを1本ぐらい拾って来よう、と出かけてきました。この引換券、前...