cinema

cinema

『パンドラム』

原題:“Pandorum” / 監督&原案:クリスチャン・アルヴァート / 原案、脚本&製作総指揮:トラヴィス・ミロイ / 製作:ロバート・クルツァー、ジェレミー・ボルト、ポール・W・S・アンダーソン / 製作総指揮:マーティン・モスコウィ...
cinema

映画鑑賞、のち新耳袋トークライブ75。

まずは、昨晩のその後。 二ヶ月ぶりぐらいの某イベントに参加するため、新宿へ。ちょうど観たい映画のひとつが、いい塩梅の時間帯に上映されていたので、早めに出かけました。 劇場は、先月『ナイト・トーキョー・デイ』で訪れたばかりの新宿武蔵野館。他の...
cinema

『彼女が消えた浜辺』

原題:“Darbareye Elly” / 英題:“About Elly” / 監督、脚本、美術、衣裳&プロデューサー:アスガー・ファルハディ / 原案:アスガー・ファルハディ、アザド・ジャファリアン / 製作:シマイェ・メヘル / プロデ...
cinema

前に来たときも最終回上映でした。

相変わらず作業のペースが遅れ気味、しかも明日はアレがあるのでなるべく進めておかねばならない情勢ですが、しかし「これはどうしても観たい!」と思っていた作品が、都内では今日いっぱいで上映が終了となってしまうため、後悔するよりは、と夕方からお出か...
cinema

『(500)日のサマー』

原題:“(500) Days of Summer” / 監督:マーク・ウェブ / 脚本:スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー / 製作:ジェシカ・タッキンスキー、マーク・ウォーターズ、メイソン・ノヴィック、スティーヴン・J・ウル...
cinema

ららぽーと豊洲映画祭2010へ行ってみた。

先週末からまた体調を崩して、作業がだいぶ遅れ気味になってます。しかしそれはそれとして、ときどき映画館詣でをしないとストレスと運動不足で余計に調子を崩してしまう。そのうえ今週は、チェックしていたのに金曜日までで上映が終わってしまう作品がふたつ...
cinema

『少林寺』

監督:チャン・シン・イエン / 脚本:シー・ホウ、ルー・シャウ・チャン / 製作総指揮:リー・イェット・ユエン / 撮影監督:チャウ・パク・リン / 美術:ホク・スン・ウォン / 振付:パン・チン・フー、ファン・チャン・カイ、マー・シアン・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その128。

『少林寺』(KING RECORDS) このところ気が緩むとクリント・イーストウッド作品を手に取ってしまい、何だかあっという間に入手可能な作品を見尽くしてしまいそうな恐怖に駆られたので、今日は別のものを拾ってみました。近年の作品はほとんど劇...
cinema

『マンハッタン無宿』

原題:“Coogan's Bluff” / 原作:ハーマン・ミラー / 監督&製作:ドン・シーゲル / 脚本:ハーマン・ミラー、ディーン・リーズナー、ハワード・ロッドマン / 共同製作:ジェニングス・ラング / 製作総指揮:リチャード・E・...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その127。

借りたのは先週金曜日、以降1日1本ずつぐらいのペースで観ていたのですが、絶不調で感想を書く気力がなかったため、本日まとめてアップいたします。『ふたりはプリキュア Vol.6』(Marverous Entertainment Inc.) キリ...