cinema 気分はライヴ会場。 きのう、『アイアンマン2』を鑑賞するついでにチケットを確保してあったので、今日も日比谷へ。但し、電車ではなく自転車です。ちょっと体力的に消耗していたせいか、久々にしんどかった……いや、暑いからか。 劇場はTOHOシネマズシャンテ、鑑賞したの... 2010.06.12 cinemadiary
cinema 鋼鉄の男、ふたたび。 どーにか朝のうちに作業を一段落させて、10時頃に自転車でお出かけ……しようと思ったら、すぐに腹痛を覚えて逆戻り。用を足し、整腸剤を飲んだころには、自転車で向かうには少々無謀な時間になってました。やむなく電車にて移動……いつの間にか、すっかり... 2010.06.11 cinemadiary
cinema 『サバイバル・オブ・ザ・デッド』トークショー付試写会atブロードメディア試写室。 平日の朝9時45分開場・10時開映、というみょ〜に早い時間の試写会に当選しました。毎度の如く例の某氏をお招きして、月島というまたこーいう用事では滅多に訪れたことのない場所へ。映画の配給会社はPresidioなのに、試写に使うのがBroadm... 2010.06.08 cinemadiaryevent
cinema 『エクスタシー』 原題:“London” / 監督・脚本:ハンター・リチャーズ / 製作:アッシュ・R・シャー、ボニー・ティマーマン / 製作総指揮:デヴィッド・ヒラリー、ティモシー・ウェイン・ピーターネル / 撮影監督:ジョー・ウィレムズ / プロダクショ... 2010.06.06 cinema
cinema 『タイタンの戦い(3D・字幕版)』 ※今回は撮影を忘れたため、画像は手持ちの素材で簡単にでっち上げたイメージです。原題:“Clash of the Titans” / 監督:ルイ・レテリエ / 脚本:トラヴィス・ビーチャム / 脚本&ストーリー原案:フィル・ヘイ、マット・マン... 2010.06.05 cinema
cinema 本当に、金曜封切りが増えました。 私が映画道楽に嵌り始めたあたりから少しずつ増えていた金曜封切り、最近はチェックしている作品の1/4ぐらいでこの手法を採り入れている気がします。今日も、楽しみにしていた作品が上映開始となるので、一昨日に入手してあったチケットを懐に日比谷へと赴... 2010.06.04 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その115。 『ほんとにあった!呪いのビデオ37』(BROADWAY・発売) 今年の夏も3ヶ月連続リリースのようで、早速連続ネタが仕掛けてあります。前巻で改めてクローズアップされた“心霊博士”なる人物の話が、ちょっと派手に展開しつつある。しかしこの巻では... 2010.06.03 cinemadiaryrental
cinema 自転車でレイトショーへ。 というわけで、20時を過ぎてから自転車にてふたたび西新井へ。遅い時刻なので荒い運転をしている車が多かったりすると危ないよなー、などと考えつつペダルを漕いでいたのですが、 ……昼間より走りやすかったです。 若干車のスピードは速めですが、しかし... 2010.06.03 cinemadiary
cinema 『クライモリ デッド・エンド』 原題:“Wrong Turn 2 : Dead End” / 監督:ジョー・リンチ / キャラクター原案:アラン・B・マッケルロイ / 脚本:テューリ・メイヤー、アル・セプティエン / 製作:ジェフ・フライリック / 製作総指揮:エリック・... 2010.06.02 cinema
cinema 『デフロスト』 原題:“The Thaw” / 監督:マーク・A・ルイス / 脚本:マーク・A・ルイス、マイケル・W・ルイス / 製作:トレント・カールソン、ロブ・ニールソン、メアリー・アン・ウォーターハウス / 製作総指揮:ブレーク・コーベット、スティー... 2010.06.01 cinema