cinema

cinema

『アバター』スペシャルイベント、のついでにもう1本。

今年末にジェームズ・キャメロン監督が最新の3D撮影技術を導入した新作『アバター』が公開されます。本日は、キャメロン監督自身が選んだシーンを集めたスペシャル・プレヴューが全世界で上映される日。チケットの入手方法は上映館によって異なるようですが...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その14。

『キッドナップ Vol.4〜6』(Sony Pictures Entertainment・発売) 通常利用しているレンタルサイトのほうでは4巻がどこかで止められてしまっているようでなかなか出荷する気配がないため、別のところで3巻まとめて借り...
cinema

『山形スクリーム』

監督:竹中直人 / 脚本:継田淳 / 脚本協力:厨子健介、竹中直人 / プロデューサー:吉田浩二、梅村安、山崎雅史 / エグゼクティヴプロデューサー:丸茂日穂 / 企画:中沢敏明、ヘンガメ・パナヒ / 撮影:佐々木原保志 / 照明:安河内央...
cinema

頭に釘が。

平日ですが、今週末にまた観たいものが立て込んでいるので、配分を考慮して陽も沈んだ頃合いに映画鑑賞へ。すっかり定宿のようになっている西新井なれど、正直夕方以降に行くのはあまり嬉しくない――何故なら、移動に用いる道が主要幹線に絡んでいて、夕方に...
cinema

『トランスポーター3 アンリミテッド』

原題:“Transporter 3” / 監督:オリヴィエ・メガトン / アクション監督:コリー・ユン / 脚本:リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン / 製作:リュック・ベッソン、スティーヴン・チャスマン / 撮影監督:ジョヴァ...
cinema

快晴+盆休み最後の土曜日=どこも混み混み。

週末恒例の映画鑑賞、例によって封切りを観るためにバイクにて豊洲へ。盆休みの時期、都内の主要幹線は走りやすいんですが、ユナイテッド・シネマ豊洲の入っているららぽーとのような複合商業施設はどうしても混雑します。増して、今年の夏は珍しい快晴となる...
cinema

『HATCHET/ハチェット』

原題:“Hatchet” / 監督・脚本:アダム・グリーン / 製作:スコット・アルトメア、サラ・エルバート、コリー・ニール / 製作総指揮:ロマン・キンドラチャック、アンドリュー・ミスコ / 撮影監督:ウィル・バラット / プロダクション...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その13。

『ハチェット』(Art Port) そろそろ返した方がいい時期なので、取り急ぎ鑑賞。2006年に製作され、日本では未公開のまま今年やっとDVDにてリリースされたスラッシャーです。 ……っていうか、スラッシャーのふりをしたコメディ。切り株描写...
cinema

『ナイト ミュージアム2』

原題:“Night at the Museum : Battle of the Smithsonian” / 監督:ショーン・レヴィ / 脚本:ロバート・ベン・ガラント、トーマス・レノン / 製作:ショーン・レヴィ、クリス・コロンバス、マイ...
cinema

日暮れと共にはじまる。

どーしても観たい映画は、逃さないためにも封切り日に劇場で拾う。故に本日も映画鑑賞です。水曜レディース・デーと重なっているので、予めチケットだけは押さえておいて、余裕を持って現地へ――余裕を持ちすぎて却って持て余したりして。 劇場は、2月のT...